少し前のFacebookに
こんな投稿をしてました。
写真を撮り忘れていて
お料理の一部しか載せられてませんが、
クライアントさんたちが
結構見てくれていて
しかもそれを参考に
お料理をしてくれてるそうなの💓
嬉しい〜。
などに来てくださっている方は
ご存知の通り私の料理はシンプル。
ランチの途中でするメニュー紹介では
あっけにとられるほど工程が少なく
本当に簡単なのです(笑)
たとえば・・・
この日のご飯は
クライアントさんの
ミネラル不足が気になったので
ごまご飯なのですが、
梅雨時期は重いなぁと思って
梅肉と大葉を混ぜてあります。
ごまは炊く時から入れて炊いて、
食べる前に大葉と梅肉を混ぜるだけ!
簡単(笑)
梅干し、梅雨時期はおすすめです。
血液をアルカリ化してくれたり、
食欲増進してくれたり
消化を助けたりね♡
新鮮な紫キャベツが手に入ったので
爽やかな柑橘サラダを作りました。
キャベツは千切りにして
軽く塩を振っておき
余分な水気を軽く切ったら、
柑橘(この日は清美)を加え、
有機マスタードと和えただけ!
柑橘の果汁が混ぜるので
さわやか自然にサラダになる。
レモン果汁やオイルを添えてもいいね。
有機オートミールのハンバーグは、
さっと塩炒めたしたキノコと玉ねぎに
オートミールを加えて、
軽く米粉をはたいて焼くだけ。
お気付きですか、
全部説明が「◯◯するだけ!」
になってることに(笑)
簡単でしょう〜。
7月14日のランチビュッフェも
こんな感じで解説がつくので
一気にレシピが増やせますよ♡
ご参加の際にはご活用くださいね!
どんなランチ会でも
皆さん真剣にメモとるのは
作るのが簡単だからメモ程度でよくて、
それだけで
ご自宅で再現ができるからなんですね。
わざわざ料理教室に
通わずともできちゃいます(笑)
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ