雑穀の単発基礎レッスン
ボリューム満点で終了しました^_^
家にあるけど使えてなくて、、、
そんなお声をよくきく食材が
雑穀だな、、、と感じます。
十穀米のように
ご飯に混ぜている方は
けっこう多いんだけど、
それだともったいないくらい
食卓を華やかにしてくれて
栄養満点なアイテムなんですよー。
特に食事制限がある時期
本当に助かるの。
ましてや
マクロビやベジなどの
菜食で食養生すると
ぜんぶ副菜みたいな食卓に
なりがちじゃないですか?
私は体質改善中
そんな感じで、、、
おやつも苦労していたから、
雑穀は救世主だったんです!
雑穀は基礎がわかれば
扱いはラクだし
ストックしやすいし、
メニューは無限に広がるから、
今回はそのために徹底的に基礎を。
日本人が昔から食べてきた
雑穀の食べ比べからスタート。
豆知識?も入れつつね。
特に多い栄養素とか
特性なども表にまとめて
個性を楽しんでいただきました。
あらためて数値にしたら
なんとミネラルの多いことか!
食べないなんて
もったいなーい。
そして、
洗い方と炊き方を
徹底的に練習して
体で覚えていただいた
充実の基礎実習。
そう、基礎ができたら
あとはいくらでも
メニュー展開ができちゃうの。
今回は残念ながら
いつも扱っているメーカーの
雑穀が手に入らなかったのですが、
私が普段購入する基準を
お話したり、体感していただく、
よい機会にもなりました。
正直私も
こんなに違うかと
ショックなくらい違いました。
ちゃんと
美味しく炊けましたけどね。しのびないくらい
個性豊かな穀物たち。
レッスン最後は
ランチメニューにして
試食をしていただきました。
また明日続きを
レポートしますね。
あなたも雑穀
ぜひマスターして
豊かな食卓にしてみてね!
残りわずか
↑こちらが開かない方は
このアドレスへアクセスしてくださいね。https://www.mshonin.com/form/?id=551459349
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと