食べ物の力をかりて
心と身体の元気をつくる
フードケアセラピストの千穂です。
数ヶ月ぶりの横浜の家、
戻りたてのうちは
基礎調味料程度しかなくて
食事も簡単メニューばかり。
そんな中で
ドーナツの話題になり
つい挑戦してしまったの。
ストックしていた
油、甘味料、塩、無調整豆乳、
ナチュラルベーキングパウダー、
そして、国産小麦粉。
この数年、
米粉ばかりだったから
ちょっと感覚がにぶりつつも
できましたー。
さらにシンプルだけど
想像以上に美味しい

削れないですよってとこまで
シンプルにできました。
計量すら削ってます(笑)
レッスンのレシピも
限りなくシンプルだから
慣れたら計量いらないものも
案外あるんですよ。
慣れるまでの目安に
数字も入れてますけどね。
私のレシピはシンプルなぶん
お買い物も
準備や片付けも
作り方も簡単ー。
フードケアセラピー
≪食べ物と身体のルール≫
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと
で心と身体が元気になる
・募集中の講座スケジュール
・無料メールニュースのご登録
●随時お受付中(神奈川・徳島・出張・オンライン)
・フードケア・コンサルテーション
・毛髪ミネラル検査
・プライベートレッスン
・アクセスバーズ®
●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・「おなかの休日☆おなかホリデー」
・「マクロビステイ」
・「心と身体のファスティングセミナー」
・わたしのこと