”ごはんの食べ方は、生き方だ。” | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

血流の本で有名な、

または子宝で有名な

堀江さんの少し前の記事。

 

ぜひ読んでみてね。

 

ドキッとする方も

少なくないはず。


 

 

ここに登場するMさんが、

きっと今の女性の典型と思います。

 

 

結婚前ではありますが

昔の私の姿でもあり、

胸が痛むわ・・・くすん。

 

 

 

そして、

コンサルテーションを受けられる

女性たちにも多いなって感じます。

 

 

あなたはどうですか?

 

 

朝:なし、またはヨーグルト

 

  10時ころ空腹⇒会社でお菓子

 

昼:会社近くでパスタやパン

 

  15時⇒会社でお菓子交換

 

  帰宅して空腹⇒お菓子

 

夜:デパ地下、または外食

  ストレスで過食またはお酒

 

ネットして、日付が変わり寝る。

 

 

 

image

 

 

 

でも、

生活ってできちゃうのよね。

 

あるところまでは。

 

だからこそやっかい。

 

 

 

いきなり大病に

なるわけではないけど、

 

でも、

血液の質がさがり

免疫や代謝も落ちてくる。

 

 

低体温

冷え性

便秘

肌荒れ

生理痛

片頭痛

肩こり

アトピー

花粉症

疲れがとれない

気持ちがはれない

物忘れが多い

甘いものがやめられない

眠れない

起きれない

・・・

 

 

慢性的になって

やり過ごせてしまうけど

それはもう立派な不調。

 

 

 

他でもない

あなたが選択したことの結果。

 

食べ方、暮らし方、生き方の

積み重ねの結果。

 

 

 

だからこそ、

 

気づいた今、

未来のあなたに必要な

食べ方、暮らし方、生き方を

選んでほしいの。

 

その最初の選択は

食べ方の選択。

 

 

だって、

未来のあなたを作るから。

 

 

未来のあなたのために

必要なことが選べるような

感覚や思考を作るのも

食べ物だからね。

 

 

image

 

 

たった3日間だけど

お食事だけでどれほど

心と身体が変わるか

ぜひ体感してみてくださいね!

【募集中】11月腸活セミナー

 
 
 
 
フードケアセラピスト 森 千穂
食べ物と身体のルールで
心と身体がラクになる
オリジナル・フードケアセラピー


・ご提供中のメニュー一覧
 
・マンスリースケジュール



●随時お受付中のメニュー
フードケア・コンサルテーション
毛髪ミネラル検査
プライベートレッスン

関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど対応。


●リトリートハウス限定メニュー(徳島)
・腸活セミナー「おなかの休日☆おなかホリデー」
・privateリトリート「マクロビステイ」
・ プレミアムセミナー
 「心と身体のファスティングセミナー」
 
  

・わたしのこと

ラズベリーリーフサロン@神奈川アクセス