フードケアセラピストの千穂です。
2月最初の週末
皆様いかがお過ごしですか?
私はまたお菓子作りの一日。
ふふふ。
この時期はバレンタインに向けて
リクエストをいただくことが重なのです。
クリスマスにもたくさん焼いたなー↓
今日はやっぱり
ハート型ですね。
それにしても、あたたかい!
2週間前はこんな景色で↓
室温0〜3度で
クッキーを焼いていたのに。
今はもう春の色が
ちらほらと。
茶色い畑に青が鮮やかなこと。
ハーブ畑(にいつかなる予定)も
ミントの新芽がぐんぐん育っている。
まだまだ気温は冬。
それでも自然界は
春の準備が進んでる。
私たちの身体も
同じように
春の準備が始まっています。
花粉症のある方は
実は今が一番大切。
まずは
花粉症が花粉が原因でないと
知るところから始めませんか?
花粉が原因なら
みんな発症するし、
田舎ほど多いはずでしょ?
花粉はきっかけや
媒介役に過ぎません。
本当の原因を
きちんと理解して、
あなたにあった
食べ物と食べ方がわかれば
気持ちよく春を迎えられます。
美しい春を
みんなで気持ちよく
迎えられますように。
■フードケア コンサルテーション■
あなたにあった食べ物と食べ方で
心と身体の不調を改善する
「フードケア・コンサルテーション」
随時お受付中しています。出張対応。
詳細ご案内をお届けしています、
こちらのフォームをお送りください。
(お申込みではありません)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=551445612
セミナーや講座のスケジュールはこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html
フードケアセラピスト森千穂からの
メールニュースをご希望の方はこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10092666036.html
講座のご案内、季節の養生、食べ物のことなど
ブログとは別に配信をしています。