がっつり酢豚で | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

私が関東にいる期間も
夫は四国の山でお仕事中。


玄米を炊き、
味噌汁を作り、
自炊をしてくれています。


そのおかげで2拠点の活動ができるので
本当にありがたいなと思います。



私が関東クラスから戻ってから
「何か食べたいものある?」と聞いてみると
「酢豚が食べたいな。」と、リクエスト。



と、いうことで今日は酢豚。

{BA3B8264-293A-40C6-BAA0-B58C7419FE79}

結構がっつり(笑)


酢豚といっても
お肉ではなく大豆ミート。

筍ではなく蓮根をゴロゴロ入れて
秋バージョン。


上質の米酢と醤油と生姜で
しっかりめのお味付け。


ご近所さんからいただいた
とれたてトマトはひじきを添えて。


マクロビオティックでは
夏野菜はお盆までと習いますが、
太陽の下で身体を動かす夫は
まだいただいても大丈夫。

何しろものすごい汗を毎日かくから。



プレートに本当はたっぷりの
グリーンがほしいところですが、
ただいま品切れ中。

残念。




{A31316AB-47B7-40A5-BC07-858E62701392}



中華三昧クラスのリクエストを
関東の生徒さんからいただいているので
12月に開催する予定。


「こんなもの作りたいな」
と、いうリクエストどんどんくださいね。



関東クラスはもちろん、
四国クラスも企画しますので、ぜひ!


お声かけいただければ、
全国各地どちらでも行かせていただきます。



年内随分予定が入って来ていますので
お早めにお声かけいただけたら嬉しいです。