増席しました【単発】「風邪・インフルエンザ・感染症の予防とマクロビケア」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

この時期になるとあちこちで聞かれる
インフルエンザまたは予防接種の話題。

もちろんkuuーkuuでも
ライフアドバイスや電話レスキュー相談や
クラスでのご質問もその話題は絶えません。


風邪ってなに?

インフルエンザってなに?


それが何かという説明がさほどないまま
なんだか怖いものとしての情報ばかり溢れて
予防接種への流ればかりが進んでしまうことは
怖いなぁ、残念だなぁ、もったいないなぁ、
と個人的に思っています。


そしてワクチンがどんなものかも同様に
私たちは知らなすぎる気がしてなりません。


まぁ、いろいろ大人の事情で
真実が隠されているから仕方ないのだけれど。



風邪のことも
インフルエンザのことも
ワクチンのことも
しっかり一度見つめてみませんか?


それらが何かというありのままを理解すれば、
無駄に不安に怯えることもなく
ご自分でできる予防とケアも実践でき
ワクチンについての判断もしやすいです。


特にお子様のワクチンは
メリットもデメリットも知った上で
慎重に選んでほしいです。

{BCC7DDAE-9026-4F2C-83ED-BEA70901AB4A:01}
こんな風に手のひらをみるだけでも
情報はいっぱいで
誰が一番かかりやすいか見えてくる。


ご自分の身体の個性を知る

そして、からだの中で何が起きているかを知る


そこがわかればご自分でできる予防とケアは
意外とあるので身につけましょう。

もちろん医療が長けていることもたくさんあるから
薬や医療を否定するのではなくて
かしこく上手に使い分けをしていきませんか?


キッチンは薬箱
お母さんは家庭医


そんな風にわたしは思います。


マクロビオティックの知識に関わらず
どなたさまでもご参加いただけます。




内容は・・・

・風邪・インフルエンザ・感染症ってなあに?

・インフルエンザワクチンってどんなもの?
(製造方法・特徴・有効性・副作用・インフルエンザ脳症との関係性など)

・自分の身は自分で守る!
(感染しにくいからだ作り・予防法)

・ナチュラルケア&マクロビケア
(マクロビオティックを中心にわたしが用いるアロマ、リフレ、ホメオパシー、民間療法などいろいろご紹介します


「風邪・インフルエンザ・感染症の予防とマクロビケア」

日時:2015年12月19日14:00~16:30 満席 → 増席2

場所:ラズベリーリーフサロン(神奈川県・湘南台)
   http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10024729918.html 

受講料:6000円(講座+おやつ付)


申込先:kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp
     (☆を@に変換してお送りください)

3日たっても返信メールが届かない場合はお手数ですがその旨ご連絡ください。また、お使いのPCや携帯の設定により迷惑メールとみなされてお手元に届かないケースも増えていますので、今一度設定のご確認もいただければ幸いです。

時間内に収まるのか不安になるくらい
盛りだくさんです。

それくらいオススメです!