ヒーリングセミナー③断食と半断食の違いって? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

ヒーリングセミナー の中で重要な要素となる半断食


でも、一般の方にはあまりなじみがないようで、

いわゆる食べない断食と誤解されることも多かったり、

「断食と半断食は何が違うのですか?」と言われたりします。


実際今回のヒーリングセミナーもほとんどの方がその違いを知らずにご参加くださいました。

(わからない中で本当に来てくださってありがとうございます!)

なんて言ってるわたしも生まれて初めての半断食はなにもわからず参加したひとりでした。


「半」でなに?って思いますよね。


いわゆる断食、「本断食」はご存知の通り食を完全に断ちます。

その代わりお水は制限なし。

基本的には過ごし方も自由だったり、

お寺であればお勤めがあったりします。


それに対して半断食は、少飲少食。

飲み物も食べ物も断ちません。

断たないけれど、制約があります。

過ごし方は指導者によってずいぶん異なるようです。

kuu-kuuでは割とめいっぱいのプログラムがあります。

(それには意味があるのですが)


本断食は食べ物を断つことでからだのうごきをやすめ、

精神的な修業をすることを目的にしているといえばイメージしやすいでしょうか。


逆に半断食はからだにたまった不要なものを排泄することを目的にしますので、

からだは刻々と変化して、たえず動いています。

不要なものを排泄するように食べ物やプログラムで排泄モードを作ります。

同時に、質の良い血液を作り、質の良い細胞を作るようなお食事をいただきます。

排泄」がキーワードなわけです。


おもしろいことに、からだが排泄するとこころも排泄します。

ためていた感情やこだわりも手放す助けになることもあります。


断食と半断食、言葉は似ていても目的が違うんですね。

どちらがいい悪いでもなければ、すぐれている劣っているということもなく、

必要に応じてとりいれられたらいいと思います。


ただし、どちらもきちんとよい指導者について行ってください。

ご自身でされることはおすすめしません。

やはり日常的なものではなく特別なことですから。

特に半断食は排泄の仕方が様々で、同じ方でも回を重ねるごとに深いものがでてきます。

ご自身では手に負えないことも多々ありますので、

どうか安易に考えないでください。


どうしてもリセットしたいときはすこし少食にするとか、丁寧に噛むとか、嗜好品を控えるとか、

日常の生活の中で安全にからだをいたわる方法はたくさんあります。

どうぞよろしくお願いいたします。


なぜここまでお願いするかというと、わたしにはとてもつらい過去があるからなんです。

生徒さんにお話してありますね。

忘れないでいてくださいね。

(きいてないわ、という方はメールください。お伝えします。)


と、話がまたまたそれてきましたが、、、

どちらもとてもすばらしいものですから体験されてみてくださいね。


kuu-kuuのヒーリングセミナーは次回は7月の予定です。

ご関心ある方おられましたらご連絡ください。

今日程を調整していますので、ご希望の日にちなどあれば優先させていただきたいと思います。


ちなみに・・・

集団生活ができる年齢であれば何歳からでもご参加可能です。

上はたしか80代の方がいままでで最年長かしら。

(杖をついたおじいちゃまが、最終日杖なしで山歩きされていたのをよく覚えています。)

年内はそれで終了になる予定です。

(一定数以上でご依頼いただければ随時プライベート開催可能です。

 直接お問い合わせくださいね。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒーリングセミナーレポート①http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-11527043583.html

ヒーリングセミナーレポート②http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-11527992067.html