震災直後、情報収集する中でたまたまたどりついた俳優の石田壱成さんのブログ。
彼が子供のころから反原発の現場にいたことをこの記事ではじめて知りました。
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-10819818986.html
読み終えて日付をみてびっくり。
3月4日の記事でした。
その場にいた人にしかわからないお話、よかったら日本の現実を読んでみてください。
そして今日、久しぶりにブログが更新されていました。
想いは熱く、でも冷静に、震災以降のこと、現状などが綴られています。
http://ameblo.jp/isseiishida/entry-11033704939.html
素人のわたしたちよりも詳しく、でも専門家のような難しい表現がないから読みやすいと思います。
なにより昔から関わってきた彼だから言えることがそこにある気がします。
皆さんになげかけている問いかけをみつめてみていただけたらうれしいです。
本当に、忘れたい現実かもしれないけれど、彼がいうように忘れちゃいけない。
何も解決していないのだから。
一歩外に出ると横浜でさえ過ぎ去った過去のことのように過ごしている人ばかりに見える。
忘れたいからなのかもしれないし、あきらめてしまったのかもしれないけれど、
でもできることはまだあるし、やらなくちゃいけないこともある気がわたしもする。
自分のいのちに対して、社会や世界や地球に対して、未来の地球と子供たちに対して・・・。