〜なんだ もう 4月も
終わりかと ひとりごつ‥。
行ってみたい鮎釣り川、
近場編の次には遠征編!!
たよね。🥹
単なる覚え書きですよ。
もうねぇ、何でも直ぐ忘れてしまうからねー

‥去年の今頃、何着てた?

えっとね、初めて行ってみたい鮎釣り川!!
ズバリ、早川

長年鮎釣りブログ村で丁寧な記事をアップし続けてらっしゃる千釣休さんのホームリバー❢(あってますよね?💦)
鮎虹映画の宣伝してくださったり、上映会にもお越しくださり感激でした。
千釣休さんが毎日足を運んでる早川って?
ホームページを拝見

わかりやすく丁寧なHP。
鑑札、ちょっと安いよ、
っとみてたら、えっ?


女性の日券650円っ





本当に?まぢで?
レンタル釣具屋さんもあり

頑張ってる川な気がしました。( ◜‿◝ )♡
それから、
釣りでも観光でも所用でも、全く行ったことのない秋田県の阿仁川






日本であと足を踏み入れたことのない所が、青森、秋田、岩手、新潟‥。
高所恐怖症閉所恐怖症になり、飛行機には乗れないから、せめて国内くらいは、生きてるうちに制覇してみたいです。

阿仁川漁協さんのホームページもとても頑張ってて、
川の様子とか写真入りでいっぱい掲載されてました。
そして味も保証付き






利き鮎大会に参戦されるって本当に大変なことです。
型の揃った背がかりの鮎を沢山釣れないと応募できないでしょうからねぇ~

‥元気なうちに、行きたい所に行ったり、食べたいもの食べて、楽しい日を過ごしたいよねっ


‥そりゃそうぢゃろーけど


早よー衣替えせんと、着るものがなかろーっ
