たいがい癒されたいと思って釣行すると返り討ちに合う笑
綺麗な朝日を見て渡磯
ゆっくり準備して撒き餌をするとムロアジだらけ。
遠投で餌が残るので深く入れると
30オーバーの尾長
同じパターンで
5連チャン。
しかし、その後当たりが遠のき色々やりながら追加。
そして
こんな奴も。
昼食を挟み潮が変わったので奴が来ないかと場所を変えて遠投
狙いどうり、あれ?モン無し笑
その後やっとクチブトが。
みんなポツポツ釣れて楽しめました。
ミッションコンプリート。
久しぶりに癒されました。
たいがい癒されたいと思って釣行すると返り討ちに合う笑
綺麗な朝日を見て渡磯
ゆっくり準備して撒き餌をするとムロアジだらけ。
遠投で餌が残るので深く入れると
30オーバーの尾長
同じパターンで
5連チャン。
しかし、その後当たりが遠のき色々やりながら追加。
そして
こんな奴も。
昼食を挟み潮が変わったので奴が来ないかと場所を変えて遠投
狙いどうり、あれ?モン無し笑
その後やっとクチブトが。
みんなポツポツ釣れて楽しめました。
ミッションコンプリート。
久しぶりに癒されました。
WFG予選会を伊佐で開催。
役員なのでバタバタで写真少ないです。
残りクジは名手明神さんと。
去年は奥さんと同磯だったのでこれでコンプリート😛
さぁ、出船です。
先週はサメがかなり居たようですが今日はどうでしょう。
どんな磯だろう?
上がったのはヒラバエってとこでした。
2投目からグレ
昨日はMFG高知伊佐大会に参加してきました。
受付を済ませ最後に引いた番号は12番。
上がったのはスズキバエ。
鈴木さんが爆釣したのか、それともスズキが釣れるのか笑
満潮でそこそこのウネリ、釣り座が限られる。
一面ムロアジだらけ。
外道ばかり。
だから
早弁笑
撒き餌をしなくてもムロアジ笑
今日はボウズだと諦めていたら終了1時間前
マグレが釣れた笑
潮が良くなったのか次の一投
良型イサキ。
しかし直ぐに潮が変わりまたデスシーに。
結局グレは1枚のみ。
もっとやり方はあったんでしょうが腕がなかったです。
いつも楽しみにしている楽しい大会です。
参加の皆さん、役員のかたお世話になりました。