玉造温泉から松江城へ | クタクタのブログ

クタクタのブログ

ブログの説明を入力します。

玉造温泉に向かう道を走ってると平野だなあーと感じた。




これは松阪あたりを走ってもそうなので、大きな神社がある土地の特徴なのかな?

五穀豊穣の土地、というイメージが湧くね。


島根ワイナリーは営業時間前。




試飲できます、とあったが運転あるから無理。

ワインは1年に一度のボジョレーでいいか、とスルー。


昼は割子蕎麦にした。

とくに感想はないが、辛味大根乗せたおろし蕎麦が好きだ。



目の前は湖で飛行機が降りてゆくのが見えた。

風が強く、途中1人だけ釣りをしている人を見かけた。

何が釣れるのだろう?




玉造温泉は空いてて、のんびり湯に浸かる。

ミストサウナがあり入ってみたら目は乾かないし、呼吸も楽で1時間でも大丈夫だ。

整うかどうかはわからない。ニヤリ


一階はお土産を売っていたが、



何故、松阪の本居宣長さんが書かれてる?と勘違いした。似てないかな?

mieさんに聞いてみたいものだ。


温泉は五階、四階はマッサージがある。


ふやけた後は最後の榊原温泉に行くのみ、なんだがパンフレットに松江城を見つけたので寄り道する。


入り口にある施設で舟が見えたのでフラフラ受付けに行くと「ご乗船されますか?」


うっかり「はい」と答えてしまう。


一艘が出発直前だったのを係の人が止めてくれ、慌ただしく料金を支払い乗船してから思った。

船酔いしないかな?ネガティブ




内外堀を周回する舟で炬燵に座り込む。

こういうイベントがあるお城は松江城だけらしい。


屋根があるが、これは下がる仕組みになっていて、水面と橋の間が狭い場所を通過する為だ。


熟年カップルと若年カップルに私が追加された。




ウネリがないので船酔いはしない。


船頭さんの慣れたアナウンスが面白く時折り笑いも起きる。


少し幅の広い橋の下に入ると船頭さんが歌を披露してくれた。風呂で歌うように声が響く。


橋を潜り終えると終わるが、味があって皆が拍手👏


「ありがとう、ここで歌えと指示されてますので」


また、笑いを誘った。




45分間のお堀巡りは楽しかったが、最後に船頭さんが方言を教えてくれた。

ありがとうーは「だんだん」なんです。


これは知らないと訳せない類の言葉だな。


舟から降りると皆さん、だんだんーって見送ってくれたね。照れ


さて、城はもういいか、とも思ったが歩く。




中には入らなかった。




ひろみんさんの真似をして頭に城を生やしてみよう、と挑戦したが難しい。

そしてなんだか恥ずかしい。爆笑


降りてきて銅像でもやってみた。

やはり構図をとるのに苦戦するし、恥ずかしい。

彼女はスゴイな。



全然ハマってないやんか。ガーン

いや、生やす必要もないんだが。

オッサン、恥ずかしくないのか、と思う。(笑)


堀川周りでちょっと楽しくなったんかな。


この後スーパーを見つけ晩飯とツマミを買い、最後の♨️に向けて出陣だーチュー