「発達障害は個性」という言葉 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 

 

こんにちは!

くすっと子育て野口せつこです

 

 

 

はじめに / トップページ 講座メニュー / お客様の声 / 申込み・問い合わせ
募集中の講座は一番下の「お知らせ」をご覧下さい

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
 只今読者273名!ありがとうございます!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

 

 

 

 

ずっと引っかかっていたのですが

言葉に出来ない思いがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「発達障害は個性だ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という言葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを聞くたびに

 

 

 

 

なんだか心がザワザワと音を立て、

 

異論を唱えたい衝動に駆られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、

 

 

 

 

 

 

同時に

 

 

「うんうん、分かる」

 

 

と言う気持ちにもなっていて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に湧き上がるこの感情は何だ?

 

 

 

 

 

 

 

 

と自分に問いかけても

 

 

 

うまく答えが出てこない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ言えるのは

 

 

 

 

「発達障害は個性」

 

 

 

 

という言葉では表しきれない

 

 

 

 

 

 

 

「何か」

 

 

 

 

 

 

がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが何なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと見つけられなくて

 

書けなかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど

 

 

優花さんのブログを読んで、

 

 

 

勇気づけ仲間のブログを読んで、

 

 

naoさんのセッションを受けて、

 

 

鶴田先生の講演会を聴いて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも色んなメッセージが

 

私の背中を押してくれて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと自分なりの答えが出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「発達障害は個性」という言葉に対する

私の答え。

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

 

 

これまで

 

 

 

 

 

息子や他にも発達障害

 

 

 

(と呼ばれなくても

困難を抱えてる人たちが

います)

 

 

 

 

 

と出会って

 

 

 

 

 

 

この世で生きていくのに

 

 

 

 

 

しんどい想いを抱えている人を

沢山見てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体の障害も

 

精神の障害も

 

発達の障害も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉体上のハンディキャップは

確実に存在します。

 

 

 

 

 

 

 

ですが

 

 

 

 

 

 

 

その肉体をまとった

 

 

ご本人自身のお人柄や性格は

 

 

 

 

 

 

 

とーっても透き通っている、

 

 

 

 

 

と言うのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが「ハッ」とさせられるような

 

教えられることの多い気づきを

 

生まれつき標準装備されている方が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加えて 補足しますと

 

 

 

 

 

発達障害はというと、

 

 

 

 

 

 

 

体に指令を出す「脳」の部分

 

 

 

 

もちろん「脳」も肉体です。

 

 

 

 

 

 

そこにハンディキャップがあるので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「心」は既に多くを知っているのに

 

 

 

 

 

指令を出す「頭(脳)」との差異があって

 

 

 

 

 

 

かなり生きづらそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイデンティティに関わる部分が

 

 

 

 

 

時に自分の思いとは

 

違う指令を出すんですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょっとしたら

 

 

 

 

 

「自分と仲良くする」

 

 

 

 

 

ことにも困難を抱えている人が

 

いると思います。

 

 

 

 

 

 

 

そこからスタートだとすると

 

 

 

社会で他者と仲良く・・・・

 

 

 

 

なんて、かなりハードルの高い要求です。

 

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

 

けれど、

 

 

 

 

 

 

そういう困難を抱えた人たちと

 

 

 

 

話していると

 

 

 

 

 

 

 

 

「心」に持っているものは

 

 

何ら理解出来ない事はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる

 

 

アドラーがよくいう

 

 

 

 

 

「人はひとりひとりユニークな存在だ」

 

 

 

 

 

 

と言っている範疇に収まっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに私は

 

 

 

 

「個性」

 

 

 

 

 

という言葉は

 

 

 

当てはまると思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

肉体的にはハンディキャップがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これには

 

 

「個性」は当てはまらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個性ではなく

 

 

 

肉体の一定の場所にある劣等ですから

 

 

 

 

 

 

 

 

サポートや理解を寄せることは

 

必要だと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこをひとからげにして

 

 

「個性」

 

 

 

という言葉を使っているから

 

 

 

 

 

 

 

モヤモヤしたり

 

 

 

 

 

分かる!

 

 

 

と思ったりしたのだと分かりました。

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

 

「発達障害は個性である」

 

 

 

 

 

この言葉の意味が

 

 

聴き手によって

 

 

誤解を与える表現ならば

 

 

 

 

 

 

私は今後は使わないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個性はそもそも

 

 

みーんな持っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それをわざわざ

 

 

 

 

 

 

「発達障害は・・・・」

 

 

 

 

 

 

と限定して使うことに

 

 

 

 

 

 

違和感があります。

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

 

「正しい」

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

「間違っている」

 

 

 

 

 

ということではなくて、

 

 

 

 

 

 

 

「私は使わないことに決めた!」

 

 

 

 

 

 

それだけだね!

 

 

 

 

 

あーやっとすっきりした!

 

 

 

 

 

 

 

 

つぶやきにお付き合い

ありがとうございました!

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 

 


**************

NEW9月からのSMILEは平日コース
  月スタートSMILE講座
  
  image
 宝石赤9月15日(金)スタート(全8回)
 
宝石赤10:00~12:30
 
宝石赤日本支援助言士協会セミナールームにて
   日程はこちらからどうぞ
   間もなく募集開始します

************

 
NEW優花さんとコラボイベントします!
  いのちのお話し会
 ~障害というギフトをもらう魂の話~
    
 
ヒマワリ8月20日(日)13:00~15:30
 ヒマワリ桜木町から徒歩7分
 ヒマワリお子さま連れOK!

 ヒマワリ詳しくこちらを見てね

************

ちいさいまつりin奈良
開催に向けて電子署名をおねがいしています

→使用許可がおりました!
  ありがとうございます!

  引き続き応援お願いします!
  
私も発達障がいをテーマに参加します!
カエル詳しくはこちらから


***********

第8版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!



********

実は・・・結構やってます

  個人相談


詳細・申込み方法はコチラ



 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング

ブログパーツ