好き嫌いの再検証 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

◆ かとちゃん公式メルマガ ◆
現在までに2300名の方にご登録いただいてます!!
『自分自身と仲直りして優雅に生きる』 ご登録は⇒コチラ


あなたのココロの
パーソナルトレーナー。

 

真理カウンセラーの
かとちゃんです。


昔、嫌いだったものが
今は好き
 
昔、つまらなかったことが
今は楽しい

 

ってことあると思います。

 


たとえば
昔、ピーマン食えなかったけど
今は好き

 

昔、勉強がつまらなかったけど
今は楽しい

 

 

 


最近ボクは

 

昔に観て
つまらなかったと感じた映画や本に
もっかい触れてみる

 

ってことをスキマ時間にやってます。

 


本棚を整理しながら
以前 超つまんねーという印象だった本を
処分する前に、ざっと眺めてみる。

 

すると、
思わぬ一行に
目が釘付けになって、

 

あ、やべぇ、
実はめちゃ深いやん、って思う。

 

 

 

昔にTVなどで観て
さっぱーわかんねーと思った映画を

 

いまこの歳になって
あらためて鑑賞してみる。

 

すると
昔だと全然わからなかった
主人公の気持ちがわかって
ウルッとする。

 

 

 

こないだ
とあるアホつまらなくて
ゴミ作品だなと思っていた
C級ホラー映画を
あらためて観てみたら

 

思わぬ場面が
めちゃめちゃ面白く感じて
作品への評価がひっくり返りました。

 


人の気持ちって
こんなに変わるものかと

 

新しい自分に
ちょっと感動と興奮することが
あったのです。

 

 

 

また、半年ほど前に

 

たまたま街なかで
昔 嫌いだった人に出会う機会が
あったのですが

 

その人が変わったという部分も
少なからずあるのですが、

 

全然ハナシが合わなくて
ホント嫌だと思っていた人なのに

 

めっちゃ盛り上がって
立ち話で飽き足りず、
そのまま3時間カフェで話し込みました。

 

 

 

 

 

とまあ、こんなふうに

 

昔の自分 と 今の自分

 

は全然違います。

 


それは
人生の経験値が増えて
自分の許容力や洞察力が
上がったからなのか

 

それとも加齢による
感覚の変化(衰え?)なのかは
しらんけど、

 

なんにせよ、
すごく自分が広がった感じがします。

 

 

 

でもアタマでは
「あの本クソつまんねー」
「あの映画さっぱーわかんねー」
「あの人、超話しづらい」
と、思考レベルでは
固定観念化されてしまっているから

 

これは
本当に体験して、
体で感じてみないと
たぶん絶対わかんないことだったりする。

 

 

 

で、このしばらくで
こんな体験をしてきたら

 

なんか自分にすっごい可能性を感じてきて
ワクワクしたんですよね。

 


自分の中で
切り捨ててきたものが

 

ぐるっと回ってこの歳で
めちゃいいやん、って変わるんですよ。

 

なんだか未来は明るいし、
自分には思わぬ可能性があるんだなぁ、と。

 


だから
あらためて

 

「好き嫌い」の再検証

 

というか

 

「食わず嫌い」みたくなってるものを
もう一度食ってみる。

 

みたいなことをやってみると
すごく面白い体験ができるかも、
しれませんよ。

 


昔怖くてできなかったこと
やってみるとかもいいよね。

 


もし
あなたの人生が
なんだか停滞している
行き詰まっていると感じるならば

 

そんな体験が
新たな(あらためて)扉を開くかも、
しれません。

 

 

 

嫌いなものを好きになるって
自己肯定感とかセルフイメージ上がるんです。

 

だってそれは

 

自分への「受容」と「ゆるし」

 

の体験と同じだから。

 

 

 

とはいえ

 


昔嫌いだった
納豆を食べてみましたが
やっぱり嫌いでしたわ。
ははは(^ω^)

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

《7/14(月)まで!》
ほどほどベストセラー作家が教える
AI文章パートナーを手に入れる方法

📖【AI文章作成講座・動画はこちら】
▼▼▼
https://www.reservestock.jp/stores/article/3625/85925

 


・180分で、あらゆる文章が書けるように
・実演つきでわかりやすい
・明日からすぐ使える

 

そんな内容に仕上がっています。
ぜひお楽しみください!

 


あわせて4月に大好評だった
『AI超入門講座』も再度希望を
いただきました。よかたらコチラもどうぞ。

🤖【AI"超入門" 講座・動画はこちら】
▼▼▼
https://www.reservestock.jp/stores/article/3625/83885


ではでは、
今日もよき一日を。

 

あなたの文章に、やさしい光を。
かとちゃんより(^ω^)


<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!カウンセリングやセミナー募集などもコチラからです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」