あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
もしもいま、
あなたの「記憶」が
ぜんぶスコン!と消えたら。
……それでも「あなた」は、
「あなた」だと言えるでしょうか?
たとえば、
・誰にどんなことを言われて傷ついたか
・何を失敗して恥をかいたか
・どんなコンプレックスを持っているか
そんな「過去の記憶」が
ごっそりなくなったとしたら、
いまの“あなたらしさ”は、
どれくらい残るんでしょうね。
「私は人見知りだから」
「どうせまたうまくいかないし」
「昔からこうなんだよね」
──それ、ほんと?
もしかして全部、
**記憶がつくり出した“自分”**
なんじゃないでしょうか?
*
逆に言えば。
その “記憶” が
いまこの瞬間、ふわっとゆるめば。
その “物語” から
ボクらがちょっと距離を取れたなら。
たとえ、同じ名前で、
同じ顔をしていても、
その "私" を構成するものたちが薄れ
" 私" というものへの執着が薄まり
**「新しい自分」**に
なれる気がしませんか?
*
もちろん、記憶は消せません(笑)
でもね、その「思い込みの記憶」を
“ただの情報・データ”
として見つめることはできる。
「うん、そんなこともあったね」と、
ちょっと俯瞰しながら。
ちょっとだけ広角を上げながら。
その瞬間、ボクらは
今この瞬間から、
新しい自分になれるんです。
だって、ボクらは
「過去」ではなく「今」に生きているから。
(ただのデータとして観る方法は
いろいろあって、
実はもう何度も書いてきています。)
*
とはいえ──
「いまこの瞬間から新しい自分に!」
なんて言われても、
現実の生活は
すぐには変わらないものです。
明日も会社に行かなきゃだし、
洗濯物はたたまなきゃだし、
銀行口座の残高は変わらないし(笑)、
昨日の失敗も、
まだちょっと尾を引いてたりする。
でもね、
あのストーリーは、この”私”は
ただの情報でデータなんだから
「自分は変われる」と思うだけで、
その瞬間、
あなたはもう前とは違ってる。
そうちょっと俯瞰して思ってみて、
ほんの少しだけ行動を変えてみるのも、
新しい自分になる方法として
悪くはないかもしれません。
たとえば。
いつもの帰り道で、
ちょっとだけ空を見上げてみる。
コンビニで、
いつもと違う味のアイスを選んでみる。
そんなささやかな「選び直し」が、
“新しい自分”のはじまりで
”新しい記憶≒データ≒私の蓄積”
なのかもしれません。
なにも、
突然ピンクに髪を染めたり
山にこもって修行したり
しなくてもいいんです。
(してもいいけど)
いまのあなたが、
昨日より
ほんのちょっとでもごきげんなら、
それはもう立派な“変化”です。
そしてその変化は、
ちゃんと“いま”から始められるし
蓄積できる。
今日も、そんな一歩を(^ω^)
☆ええこと書いとると思ったら応援シェアを
==
■自己肯定感がぐんぐん育つメルマガ
『ココロと友達』
読むだけで人生が変わったと評判です。いつでも解除できます。カウンセリングやセミナーの募集もコチラ。
▼▼▼
https://www.reservestock.jp/subscribe/62235
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」