あなたのココロの
パーソナルトレーナー。
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
最近の記事
「魔法の言葉、いろいろ」
「運が良くてもいい」
の2通に
たくさんご感想をいただいてます。
その中からお一人さまの
メールを転載させていただきます。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
かとちゃん、
魔法の言葉のメルマガと、
この運が良くてもいいの
メルマガありがとうございました。
読んでから母と
少し話をする機会があって、
「愛してるって
いっぱい言ってくれる人を
彼氏にしなね」って送ったんです。
母に仮にも愛してるって
送ることができて、自分に驚いた。
そしたら、
次の日の朝、思い出したんです。
最近、旦那の
「自分が嫌い」
「どうしたらいいんだろう」
にやたら反発心があって、
言い返したくなっちゃって、
なんだか怒りが湧いてきて、
上手く言葉を返せなくなっていて。
心の中で言葉がワイワイ騒いでて、
どれも適切では無い気がして、口を閉じた。
なんだかモヤモヤしてたんです。
それで、そこをフォーカスしてみたら、
「嫌いって言わないで」
って、聞こえてきて。
あぁ、旦那の「自分が嫌い」に対して
「そうだよね。それでもいいよ。」
って返してたけど、
そう返したくないってこと
なんだって思って。
それで、メルマガの
「許可を出すなら反対語。」
ってのを思い出して。
「好きでもいいよ。」
って、自分に唱えた瞬間、
心の中心のオセロの駒が、
黒から白に、パチってひっくり返って、
ブワッて、白い霧に包まれて、
涙が溢れた。
ずっと、自分が嫌いだった。
ずっと、自分を許せなかった。
でも、でも、
自分の中で喧嘩をする苦しさは、
とてもよく知ってて。
学生時代に頭がスパークするほど、
自分の中でもう1人の自分と
喧嘩して殺し合ってた。
だから、
嫌いで居続けるのが
どれだけ辛いかはよく分かってて。
でも好きになんかなれなくて、
でも、嫌いで居たくもなくて。
喧嘩もしたくない
けど、嫌いな事ばかり目に付いて。
矛盾ばっかりで苦しかった。
そんな過去があるから、
「自分が嫌い」を、まず自分に許した。
そう思うこともある。と、まず事実を認めた。
「嫌いで結構。」
「でも嫌いじゃなくてもいい。」
「好きじゃなくても、嫌いでなくてもいい。」
追加でそう唱え続けてきた。
そうやってずっとずっと、10年続けてきた。
膝を抱えて背中合わせになった自分たちは、
大きく喧嘩はしなくなっても、
進展のないまま、硬直状態が続いて。
メルマガの魔法の言葉を唱えた一人は、
自分で気付いた。
唱える言葉が違うんじゃないかと。
「嫌い」の反対は「好き」なんじゃないかと。
そして今朝、
「好きでもいい。」
に一人と心がシンクロした。
自分らしく生きることを、
許されない子だった。
男の子っぽくて、
口が悪くて、態度も悪くて、
怠惰で、やる気がなくて、
趣味だけしていたくて、
人に興味がなくて、人が怖くて、
泣き虫で、弱虫で、意気地無しで。
ダメなところばっかり浮かぶけど、
オセロがひっくり返ったから、
その全部に
「それでも好きでいい」
がくっついて。
涙が止まらなかった。
「ダメな僕のまま、
僕は僕を好きになっていい。
好きでいていい。」
そう理解して。
腑に落ちて。
「生きてて、いいんだ。」
って、納得した。
「僕のまま、生きていいんだ。」
「僕、幸せになってもいいんだ。」
「僕は、僕が好きだよって、
ニコニコしていいんだ。」
心に湧く言葉に、涙が溢れて。
ずっと苦しかった。ずっと、認められなかった。
生きてることが苦しかった。
死んでしまいたかった。
だけど、
たったこれだけ。
思いつきで口にした、たった一言が、
こんなにも輝くなんて。
「生きてもいい」
「愛してもいい」
「好きでもいい」
隠してきた言葉が、心に突き刺さった。
「僕は、僕を、愛してもいい。」
愛していこう。
そう思った。
「愛してるよ」
って伝えたら
「僕も」
って初めて笑って返してくれた。
苦しいほどに幸せで、
切ないほどに愛が溢れて。
泣き虫を愛したら、涙が止まらなくなった。
「それでも、好きでいい」
「泣き虫なまま、生きていい」
「泣きたいなら泣けばいい。」
自分たちはこうやって生きていこうって、そう思えた。
思えたんだ。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
このお話が
誰かのお役に立ちますように。
▼AIと友達になろー♪
4/10(木)19:30~
『AI超入門講座!
〜生成AIってなに?チャッピーと仲良くなる90分〜』
https://resast.jp/events/1032121
<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」