人のアドバイスが受け取れない | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


こんにちは。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


真理カウンセラーの
かとちゃんです。

 


 

 

これは同じ人
たくさんいると思いますが

 

会社員の頃
人のアドバイスを受け取ることが
全然できませんでした。

 


「もっとこうしたほうがいい」

 

と言われると
過剰に反抗してしまい、
自分の意見や考えの
正当性を主張してしまう。

 

だからしょっちゅう
「お前は頑固すぎる」
と言われてました。

 

(で、それで
 結果も出してきたので
 よけい人の言うこと
 聞かなくなりました)

 

 

 

でもうまくやってる
同僚らは
先輩や上司の意見を

 

「そうですよね、あざっす!」

 

と聞けてるし、

 

「ボクはこう思うんすよね」
と上手に話をして
自分の意見も通したりもしてる。

 


なんで自分は
頑なになって反発して
しまうんだろう。

 

上司や先輩なら
当然言ってることに一理あるんだから
意見を頂戴しておけばいいのに。

 

しかも明らかに
「素直なヤツの方が可愛がられる」
ワケで、

 

自分が素直じゃないだけなのに
可愛がられている同僚たちに
ねじまがった嫉妬も持っていました。

 

 

 

で、なぜ
こうなってしまうかを
考えに考えた結果
2つの大きな理由がわかりました。

 

ボクは、
上からのアドバイスを全部

 

自分への
「否定」であり、
「命令で義務」だと

 

思っている。

 


「否定」された、と感じるから
とっさに反発して戦ってしまう

 

「命令・義務」だ、
と捉えているから
頑なに自分の意見を曲げず
その正当性を主張してしまう。

 

ケンカ腰になってしまうから
相手も持論の正当性や
「だからお前が間違ってるんだって」と
主張せざるを得なくなり、
否定、命令感が強い口調になっていく。

 


これに気づいたときは
愕然としましたね。
オレは今まで
何をやっていたのだ、と。

 

 

 

あれは
「否定」でも「命令」でも
「義務の押し付け」でもない。
そりゃそうだ
ただの「アドバイス」なのだから。

 


否定や命令でなければなんだ!?
と言えば

 

自分の発想以外の
「新しいアイデア・選択肢」
がもらえたのであって、

 

「どっち選んでもいい」
ということなのだ!
と気づいたのです。

 

こんなこと
わかっている人からしたら
今読んでて当たり前すぎて
逆に何いってるの?て思うかもしれない。

 

でも当時のボクには
青天の霹靂ぐらいの出来事だったのです。

 


自分が自分を
「劣っている」「ダメな人だ」
と否定しているから、

 

みんなが「よかれ」で
言ってくれたことが
「否定」「命令・義務」に
聞こえて、ひとり戦っていたんだ。

 

それが本来は味方だった人たちを
敵にしたり、離れていかせてしまい
自分は孤軍奮闘してしまっていたのだ。

 

なんてこった。
世界は全部自分が作ってるって
こういうことかよ。。。orz

 

 

 


とはいえ、気づいても最初は
まだ「否定された!」って
反応しちゃうのですよ。

 

でもそれを
コツコツコツコツ

 

「みんないい人」
「アイデアをくれている」

 

と自分に言い聞かせて
やっとこさ、
そう思えるようになりました。

 


そしたら仕事が
ラクラクですよ。

 

なぜなら
先人たちの「知恵」が
いくらでも「ある」ことがわかったから。

 

むしろ
アドバイスされるよりも前に

 

「ちょっと困ってるんスけど」
「意見聴かせてもらっていいすか?」

 

とお知恵を拝借に行けるようになった。

 

なんだみんな
こうやって仕事してたのかよ!
ズルい!

 

て、なったのは
2回目の休職をしたあと。
入社してからもう
15年ぐらいは経ってましたね。

 


 

でもね、
元来の頑固さや
自分のやりたいようにやりたい気質
は変えられなくて、

 

今はひとりで働いています。
その方が全然自分に向いているから。

 

それも
「どっちを選んでもいい」
が分かったから

 

自分に合った人生を選びました。

 

 

 


こう書いてみたら
今の自分には
当たり前すぎるほど当たり前の
ことなのですが、

 

日々シンドい
思いをして働いている人たちの
気づきのひとつになれば。

 

今年もあともうちょっと
ガンバ(^ω^)



<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」