こんにちは。
大人の自己肯定感を
育てる専門家
真理カウンセラーの
かとちゃんです。

不安な人はいまここで、
「不安でいい」
と口に出して
言ってみてください。
「不安なものは不安だよね」
「不安で当然」
とつぶやいてみると
どんな感じがするでしょう。
不安は未来に起こりうる脅威に
備えるための感情。
だから不安はあって当たり前。
というかむしろ
不安を上手に使いこなすことで
文明を発展させてきたことが
人間が人間である所以です。
でも「不安」は嫌われ者です。
不快で嫌な感じがするからです。
だからみんなが「不安」を
消そうとやっきになっています。
押さえつけたり
無視したり、
いっときの興奮や快楽で
見えなくしたりと
みんな必死に、
不安を避けようとします。
でも、
不安は消えないのです。
だってあって当たり前だから。
不安を消そうとする人は
不安が全然消えてくれないから、
よけい不安になる、
という永久機関を
自分の中につくりあげていきます。
ずーっとずーっと
追っかけてくる不安に
酒を煽って対処しようとしても
死ぬほど仕事して成果をあげても
まったく効果はありません。
実は対処法は真逆。
不安なのは当たり前なので
不安を不安のままにして
「不安だね」
と受け入れてあげると
安心する
という、不思議な現象が
起こってきます。
まあ不思議でもなんでもない
不安を嫌うこと自体が
動物として不自然なのです。
だから
「不安でいい」
「不安で当然」
「不安なものは不安だよね」
と言ってみて。
さあ、
不安なままで安心しよう。
不安と安心が手を取ったとき
すごい力と可能性が
あなたに生まれてきますよ。
レッツ不安!(^ω^)
★不安なまま自信を手に入れる!?
★そんなメール講座はコチラ
▼▼▼
🎁本当の自信を手に入れる7日間🎁
🎁秘密のメール講座プレゼント中🎁
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラから。飽きたらソッコー解除できます。
↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
Amazon次第なのでいつ終了するかわかりません。
Kindleへダウンロードだけでもどうぞ。
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」