悩みの9割はダミー | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 


こんにちは。

 

大人の自己肯定感を
育てる専門家


真理カウンセラーの
かとちゃんです。
 


 

 

カウンセリングでは

 

目の前の悩みや問題は
全部ダミーだ、

 

という前提でお話を聞いています。

 


たとえば、

 

「片付けができないんです」

 

という方が
ご相談に来られたことがあります。

 


で、フツーの人だと

 

「片付けかた」を教えたり

 

「片付けられなくても
 いいんだよ私だってそうだし」

 

みたいなことで
解決を試みると思います。

 


でも片付け方なんて、
ネットでいくらでも
情報は出てくるだろうから
自分が教える必要はないし

 

本人はもういろいろやった上で
できなくて相談に来ているのだろうから
その方法では解決しない。

 

それに

 

「片付けられなくてもいいよ」

 

みたいなこと言って、
納得してもらえることも
ほぼないでしょう。

 


そんな正攻法で解決しないのは
その悩みがダミーだからです。

 


お話を聴くと
「忙しいから片付けられない」
のだと言います。

 

じゃあここで
「仕事の片付けかた」
を教えたらいいのかというと、

 

また
部屋を片付けられないのと
同じことなので、
それもダミー。

 


じゃあなぜ、
忙しくなってしまうのか。

 

「仕事を断れない」

 

からといいます。
じゃあ「断り方」を教えたら、、
以下同文ですね。

 


こうやって
「お悩み」というのは
ほぼすべてが
「やり方」や「テクニック」の
問題では、ないのです。

 


 


その方は
フリーランスだったのですが

 

「仕事が出来ない自分には
 価値がない」

 

と思い込んでいました。

 

業界では、
もんのすごく
活躍されている方なんですよ。

 

お仕事も大量にあって
クオリティ高い仕事を
”安く”提供している。

 

だからより大量に仕事を抱え
片付けられない。

 

でも断るのが「怖い」。
断ったら自分は「見捨てられる」。

 

この

 

「見捨てられる恐れ」

 

が根本の原因です。

 


「片付けられない」のも
「忙しい」のも
「断れない」のも

 

全部「私には価値がない」
という思い込みの上にある

 

「恐れ」なんです。

 


で、この方は
この「恐れ」がいつできたのか

 

怖くてギュッと握っている手を
離してもらうにはどうしたらよいのか
をセッションさせてもらい

 


今は、
馬車馬のように働いていた頃から
うって変わって
仕事も断れるようになり、
よくバカンスに行かれてます。

お仕事の料金も
”かなり”上げることができたので
 

 

おかげさまで
メンテナンス的に
ボクの継続カウンセリングを
もう長く定期的に受けてくださっています。
(ありがたや (-人-))

 



 



昨日、その方の
カウンセリングがあって

 

「そろそろ
 片付けられるようになった?」

 

と聴いたら

 

片付けなんて
もうどーでもいいそうです(笑)

 

というぐらい
表面にあらわれている悩みは
ダミーなのです。

 


あなたの本当のお悩みは
なんですか?

そこ見てみると
人生が変わるかもです(^ω^)


★本当の悩みを知り人生が変わる
★メール講座はコチラ
▼▼▼


🎁本当の自信を手に入れる7日間🎁
🎁秘密のメール講座プレゼント中🎁

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラから。飽きたらソッコー解除できます。
↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。



Amazon次第なのでいつ終了するかわかりません。
Kindleへダウンロードだけでもどうぞ。

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」