こんにちは。
大人の自己肯定感を
育てる専門家
真理カウンセラーの
かとちゃんです。

カウンセリングを
受けていただいている方に
いつもお伝えしているのは
「メンタルのことは
結局コツコツですよ」
ということ。
なぜならば
メンタルのことって
カラダとココロで覚えた
反射反応パターン、
つまり「クセ=習慣」で、
習慣化したクセを
変えていくには
コツコツ別習慣の
上書きが必要となります。
自分に合った方法を
見つけて
誠実に、愚直に
同じことをコツコツと繰り返し
人体実験を続けながら
カラダとココロになじませる。
よく
読書や勉強のような
行動習慣は1ヶ月
早起きや筋トレのような
身体習慣は3ヶ月
論理思考やプラス思考のような
思考習慣は6ヶ月
て言います。
なのでメンタルのことが
習慣化されるのって
やっぱ3ヶ月は欲しい
という感じ。
で、
コツコツですよ
とお伝えすると、
少なからずガッカリ
される方も多い。
なぜなら
”今、苦しい”
ので、
”すぐ、結果が欲しい”
”誰かにさっさと救って欲しい”
から。
それで、
あちこちのセミナーを
カジってはまたすぐ別のものへ。
本も一冊読んで
「いいこと書いとる!」
と思って始めても
またすぐ別の本に書いてある方法に
飛びついてしまう。
まあボクもそんな
メンタルジプシーだったので
わかります。
でも、これまで
やまほど経験と失敗、
人体実験を繰り返し、
そしてクライアントさんの
変化を見るにつれて、
結局、
単純でシンプルで自分に
合っていることを
「コツコツ続けたもんが勝つ」
と思っています。
で、
誰かが救ってくれるのではなく
「自分に新しい習慣をつけることで
自分が自分を救うんだ」
という意識になれたときに
メンタルはめっちゃ変わっていきます。
*
メンタルのことは
カラダとココロで覚えた
反射反応パターン=クセ=習慣
とさっき書きました。
クセで
ただのパターンならば
それって「変えられる」
と思いませんか?
だから決して
あなたのメンタルが
「弱い」ワケでも
「おかしい」ワケでも
ないのです。
悲観的に物事を捉えるクセ
反射的に怒りを使ってしまうクセ
それが、
現実をめちゃくちゃ困難な場所に
見せてしまっているだけ。
なので、
コツコツがあなたを救う
のです。
*
で、
コツコツですよと
言うと、
ああ、
魔法はないんですね。
ふんわりスピリチュアルとか
そういうのに
逃げてちゃダメですね。
引き寄せとか、
そーいうのって
ウソなんですね。
って言う人がいるのですが
それはそれでチガくて、
引き寄せとか
スピとかの本に書いてあること
よくよく読んでみてもらうと
わかるんですが
結局、
書いてあることは
「コツコツ」なんです。
コツコツ「ありがとう」を1万回とか。
コツコツ「気分よく」に意識をチェンジするとか。
コツコツ「うまくいったイメージ」を想像するとか。
コツコツ「瞑想」する、とか。
結果としてちょっと
不思議なことや、魔法的なことが起こる
みたく書いてあるけど、
あれも結局、
ただのココロとカラダが覚えた、
パターンを、
いい方に書き換えをしてるだけ。
心理の範疇で説明できることを
やってるだけなんです。
魔法を起こす方法も
実はコツコツ。
自分を救うのは自分。
やっぱり
「コツコツしか勝たん」
のです(^ω^)
🎁本当の自信を手に入れる7日間🎁
🎁秘密のメール講座プレゼント中🎁
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラから。飽きたらソッコー解除できます。
↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
==《アーカイブ動画2本販売中 7/31まで》==
☆心理のダークサイドを斬る!
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」