こんにちは。
大人の自己肯定感を
育てる専門家
真理カウンセラーの
かとちゃんです。
【この視点で世界を観る】
先日、
とあるグループにご招待されて
生き方のことやらビジネスやら
いろんなことを1時間半ぐらい
質疑応答をさせてもらっていたんですが
ある人から
「なんで、かとちゃんは
なんでもわかっちゃうし
答えが出せるんですか?
そのヒミツを教えてください」
と真剣に聴かれました。
…えっと、なんでもは、
わかりませんわよ(^_^;
ただヒミツと言うか…
と、そこでお答えした
お返事を書いときます。
*
なんでもはわかんないんだけど、
一般の人より少しだけ
世界をシンプルに捉えている
ということだけは言えるかなと
思います。
シンプルに観てるから
だいたいこういうことだよねと
検討がつくし、
答えが出せたりするように見える。
で、それが何かと言うと
「不安や恐れ」
「安心や喜び」
どちらでその人が生きているか
どちらからその事象が起こっているか、
という視点から、
あらゆることを観ています。
「不安や恐れ」から
起こっていることであれば
そこから出てくる行動や事象は
「守るため」や「奪うため」に
行われることになる。
自己保身的になったり
攻撃的になったりする。
「安心や喜び」から
起こっていることであれば
そこから出てくる行動や事象は
「つながるため」「わかちあうため」
に行われていくようになる。
貢献・献身的になったり
好意的・友好的になっていく。
ただそれだけ。
人間の思考や行動は
この視点で見れば
だいたい理解できるし予測できる。
世の中のほとんどの人は
「正しい」「間違い」
「良い」「悪い」
で物事を観ているからややこしくなる。
だって「正しい」には
絶対に答えがないから。
「正しい」とは特定集団の持つ
一時的な価値観だから。
だって戦争時代なら
たくさん人殺した人が
「正しい」し「良い」し「エライ」
かもしれないんだよ。
いかに「正しい」でものを観ることに
意味がないかわかるっしょ。
でもさ、
隣国に侵略されてしまう!と
「不安と恐れ」に囚われた集団の中では
それが正しい価値観や行動になっても
しょうがないんだよね。
だからさ、
眼の前の行動や思考が
良いとか悪いとか考えても意味なくて
それは「全部ダミー」で
その行動や思考が
「不安や恐れ」
「安心や喜び」
のどちらから発しられているのか
そして、
どうすれば「安心や喜び」の方に
持ってこられるのか、考える。
という視点ですべてを観て
答えているからですよ、
とお答えしました。
だからね、
「自分が悪い」「自分は間違い」
「自分はダメ」と自分を責めてるアナタ。
「アイツが悪い」「アイツは間違い」
「アイツはダメ」と他人を責めてるアナタ。
それを
「自分は怖い」「自分は不安」
「あの人も怖い」「あの人も不安」
に変換したら、
解決の糸口は見えてくるんだよ。
世界はシンプルなのです(^ω^)
ボクはこれを知ったら
一瞬で敵がいなくなりました。
だから「無敵」の本を2冊書いたのです。
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓
終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
無敵シリーズ Kindle Unlimited 無料
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon次第なので、いつ終わるかわかりません
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/23発売の私の4冊目の本。
精神科医の名越康文先生に監修をいただいた
小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。
今なら2章までまるごと公開中です!
https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
よかったらちょっと読んでみて^^
かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」