自分の弱さを認めないと、誰も助けてくれない | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

真理インストラクターの
かとちゃんです。

 

 

人のことなんて
誰もわかんないのさ。

 

みんな自分で精一杯。

 

 

 

だからアナタが

 

「弱さ」を見せないと

 

周りも助けることができないのだよ。

 

 

 

なのにみんな「弱さ」を隠している。

 

「弱さ」を見せたら
大変なことになると思っているよね。

 

 

 

「弱さ」を隠すと
今度は「弱さ」がバレないように

 

自分を守らなければいけなくなるのだよ。

 


自分を守らなければいけない
という時点で

 

相手は「私を脅かす敵」ってことになる。

 

敵に囲まれた世界ってしんどいよね。

 

 

 

じゃあどうするの?

 

自分の「弱さ」を認めて
その「弱さ」を
”さらす”しかないわけさ。

 


でも「弱さ」をさらしたら
大変なことになるじゃん!!

 

って永久ループ(笑)

 

 

 


その

 

『「弱さ」をさらしたら
 大変なことになるじゃん!!』

 

ってホントなんかな?

 

いつからその怖さ抱えてる?

 


今アナタの周りにいる人
そんなヒドイ人たちなんかな。
っていうか
ヒドイ人たちにしてない?

 


「弱さ」を見せるって
「人を信じる」ってことだよ。

 

 

 

アナタは
「弱さ」を正直に伝えて
「助けてほしい」って言う人を
ほっておける人かな?

 

できたら助けてあげたいよね。
だったらみーんなそうなんだよ。

 

 

 

そーじゃない人も
おるかもしれんけど

 

そんな人は一部だし、

 

多くの人たちは
自分のことで精一杯だから
助けてあげられんタイミングもある。

 

 

 

だから一度周りを信じてみて
「助けてほしい」と
「弱さ」をさらしてみるしかないわけさ。

 


したら

 

「私もだよ」

 

って
「弱さ」を出せる
「素直」な人たちと
初めてつながることができて

 

「助け合って」いけるのさ。

 

 

 

一人で「弱さ」を隠して
戦ってるのもうつかれたよね。

 

うん、ボクは
3回も休職するぐらい

 

もうつかれたよ(笑)

 

 

 

じゃあ「弱さ」さらしてみよう。

 


今、目の前の問題。
「強く」なることが解決策じゃない。
「弱さ」を認めることが解決策。

 


そして
相手の「弱さ」を受け入れてあげられる人が
本当に「強い」人なんだとおもーな、
ボクは(^ω^)


 



 かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 
 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!

無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。
飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



<<直近のイベント>>
4/24(月)19:00@東京半蔵門

 

 

【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています