怒りはためずに出すのが正解! | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

【怒りを出してみよう!】

 

「怒っちゃだめ」

 

って、みんな思ってます。

 

でも「怒り」って大事なものなんです。

 

 

小ネコに触ろうとすると

親ネコがシャ―――!って怒るでしょ?

 

あれが「怒り」の正しい使い方。

 

 

だから「怒り」を否定していると

自分や大切なものを守ることもできない。

 

 

まあ「怒っちゃダメ」って

思っちゃうのもわかる

 

 

ボクも中1で

暴力教師の下にいたので

 

「怒り」なんてサイテーのものって

思ってた。

 


じゃあ「怒り」をどう取り扱ったらいいのか?

 

そんなお話しています。

↓↓↓

 

 

 




 かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 
 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!

飽きたらソッコー解除できます。
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



9/9(金) 成功している人から、人生のヒントを聴く!

 

 

 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています