調べるより教えてもらう | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

 

ネットスラングに

「ggrks(ググレカス)」

という言葉がある。

 

「そんなこと人に聴く前に

 google検索で調べろ、カス野郎」

 

という意味である。

 

 

人に聴くよりも

ネット検索でなんでも情報が

手に入る時代になった。

 

一昔前は

どうやって調べ物してたのか

もう思い出せない。

 

電車の時間って

どうやって調べていたのだ!?

乗り換えあったらどうするのだ!?

あの分厚い時刻表か!?

 

様々な調べ物も

たぶん図書館とかで調べていたのだろう。

 

でも、それよりも前に

みんな

 

「知ってるであろう人に聴く」

 

ということをしていたはずである。

 

 

 

 

さて、

誰もがネット検索する時代になって

 

人見知りで対人恐怖症だった自分は

とても助かっている。

 

人と交流するのがニガテなボクでも

いくらでも情報収集ができるようになり

 

人と交流するのがニガテなボクだからこそ

プロレベルの検索力を持つようになった。

検索検定は黒帯である(ウソ)

 

 

するとどうだろう。

 

調べずにいろいろ

聴いてくる人のことを

 

「ggrks(ググレカス)」

 

と、さげすむようなり、

検索できない人を

 

「なんでそんなこともできないの?」

 

見下す人になっていた。

 

 

そうやって、

さらに人と交流しなくなっていった…。

 

 

 

 

 

 

…で、ある日

こんなことがあった。

 

 

「ねえねえ、教えて~^^」

 

そうやって、

めっさ大したことないことを

聴いてきた人がいた。

 

 

「そんなん自分で調べたら?」

 

と、上から目線で伝えたら

 

「バカねぇ、

 あなたと話したいから

 わざわざ聴いてるんじゃないの(笑)」

 

 

えーーーーーー!

マジかー—ーーー!

そーいうことかーーー!

 

 

上から目線で

「検索マウント」をしていた自分が

恥ずかしくなった。

 

そして、

そんなことを言ってもらえたことが

 

嬉しかった。

 

 

 

 

それからは、

考え方を改めた。

 

 

「聴くことは、

 相手への好意と信頼の現れ」

 

「情報を知ることよりも

 その人とつながることの方が

 何倍も大切」

 

価値観がひっくり返った。

 

 

聴いてくる人には

「なんだボクのこと好きなんね」

と思うようになり

 

答えてあげたり検索してあげたりすることで

「貢献感」も感じられるようになった。

 

 

そして自分自身も

 

「調べるよりも聴いてみよー」

「あの人と交流してみよー」

 

と、積極的に聴くようになった。

 

そして聴いてみると

思っていた以上の情報が入ってくることにも

気が付いた。

 

さらに「ありがとう」と感謝し

「どいたしまして」と感謝されることの

あたたかさを感じることで

 

人見知りも、対人恐怖も

気がつけば、薄れていったのです。

 

 

 

たかが ggrks

されど ggrks

 

 

 

「調べるより教えてもらう」

 

 

まだまだ調べちゃう自分ですが

 

いまではこの言葉は

座右の銘のひとつです^^

 

 

 

【イベントのお知らせ】----------

 

アトピーの当事者さま、関係者さま、

ココロとカラダの関係を知りたい方、

どなたでも。

 

 

☆6/4(土)17:00-19:00

無料オンラインセミナー

『アトピーに大切な自己肯定感の話』


https://www.facebook.com/events/987207658640810/
 

※無料ですが要申込み/申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1272d2eb745774
 

 

◯主催:アトピーフリーコム

http://atopyfree.web.fc2.com/
 

お近くに必要そうな方がいらっしゃったら

ぜひ【シェア・リブログ】をお願いします。

------------------------------------------------

 

 
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています