ココロに埋まった「地雷」 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

ハナシをしていて
突然怒り出したりする人がいて
驚くことありますね。

 

そういうの「地雷を踏んだ」という
言い方をしたりします。

 

 

 

人には
たくさんの「地雷」が埋まっています。

 

私にはそんなもん埋まってないわ
という人ほど、実はたくさん埋まってたりします。

物騒な言い方ですが
メンタルのことを解決していくのって
「地雷処理」していくみたいなもんです。

 


「地雷」は、踏んだら爆発しますが、

 

その爆発とは
「怒り」として出てくるだけでなく
「悲しみ」や「涙」として出てくるかもしれない。
「不安」や「恐れ」が増大したり
「強い劣等感」を感じる、
というカタチで出る時もあるかもしれません。

 

 

 

どんな場所やカタチで
地雷が埋まっているのかは

 

他人にはわかりません。

 

ってか当の本人にさえ、
わからないことがほとんど。

 

 

 

「何かをする」ことで
爆発するかもしれないし、

 

「何もしない」ことで
爆発することもある。

 


話しかけたら
「ひとりにしてよっ!(# ゚Д゚)」
と怒鳴られることもあれば
「やっぱり、わかってくれない!(ノД`)」
とスネることもあるでしょう。

 

それじゃあと、
話しかけなかったら
「無視された…(ノД`)」
「嫌いなんだ…(;_;)」
と勝手に傷ついてるかもしれないし

 

ときには
「こんなにやってるのに
 ねぎらいの言葉もない(# ゚Д゚)」
と憤慨するかもしれません。

 


どないせいっ、ちゅうねん。

 


何をしたら、しなかったら
どんな爆発や反応をするのかも
わからないなら

 

そもそも、
その地雷を判別するのは不可能。

 

 

 

だから

 

私が悪いワケでも
相手が悪いワケでも

 

ない。

 

目の前で起こっている
人間関係のトラブルは
そして、私の苦しみは

 

ただ「地雷」が反応している
だけかもしれないのです。

 

 

 


ところで
地雷を埋めたのは
いつ頃だったろうか。

 

そしてなぜ
地雷を埋めざるを得なかったんだろう。

 


それはわからないかもしれないけど

 


きっとその時は
戦時中か、緊急事態だったんだね。

 


地雷とは

 

「懸命に自分を守ろうとしたなごり」

 

です。

 


だから見つけたら

「もういいよ」
「ありがとう」
「おつかれさま」

 

と静かに掘り出してあげる。

 

安全なところで
一時的に爆発させたり大泣きしたりして
その役目を終えさせてあげる。

 


そして、その場所に
新しい植物を植えていくことで

 


気がつけば荒れた地雷原は、
お花畑や緑あふれる草原へと
変わっていくのです。
 

 

 

 

ひとつひとつ丁寧に
そして一歩一歩です。

 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています