あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
「こんなに」がんばってるのに
「なんで」わかってもらえないんだろう。
「こんなに」一生懸命やっているのに
「なんで」みんなと同じようにできないんだろう。
「こんなに」ちゃんとしてるのに
「なんで」怒られるんだろう。
「こんなに」与えてるのに
「なんで」大切にしてくれないんだろう。
「こんなに」正しいのに
「なんで」みんなはわからないんだろう。
「こんなに」手に入れたのに
「なんで」満たされないんだろう。
じゃあもっと、がんばろう
じゃあもっと、一生懸命やろう
じゃあもっと、ちゃんとしよう
じゃあもっと、与えよう
じゃあもっと、正しさを追求しよう
じゃあもっと、手に入れよう
・・・もう十分やった。
もうコレ以上はできない!!
なんで、なんで、なんで…。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
「こんなに」と「なんで」
この2つの言葉がセットで出てきたとき
それがいつもの
アナタのハマりパターンです。
「こんなに」やってるのに
うまくいっていないのなら、
「こんなに」やってることが
たぶんチガウのです。
がんばったら、わかってもらえる
一生懸命やったら、みんなと同じようにできる
ちゃんとしたら、怒られない
与えたら、大切にしてもらえる
正しかったら、みんなはわかってくれる
手に入れたら、満たされる
たぶんそれがカンチガイで、
たぶん、やることは “逆” です。
がんばらない
一生懸命やらない
ちゃんとしない
与えない
正しさを掲げない
手に入れない
押してもダメなら引いてみる。
さて、
それやってみるとしたら
どうなりそうでしょうか?
たぶん「恐い」と思います。
がんばらなかったら、
わかってもらえない
一生懸命やらなかったら、
みんなと同じになれない
ちゃんとしなかったら
怒られる
与えないと、
大切にしてもらえない
正しくないと
みんなから責められる
手に入れないと、
カラッポな気がする
「恐い」から、
それやってるのかも。
「恐い」から、
必死でそれが起きないように
「こんなに」やっていたのかも。
で、
その「怖さ」、ほんとうかな?
ほんとうに
わかってもらえてないのかな?
その人にわかってもらう必要あるんかな?
ほんとうに
みんなと同じにならなあかんのかな?
ほんとうに
怒られるんかな?
怒るのはその人の問題なんちゃうかな?
ほんとうに
大切にしてもらえてないんかな?
なんかズレてるんちゃうかな?
ほんとうに
みんなから責められるんかな?
みんなそんなヒドイ人なんだっけかな?
ほんとうに
アナタはカラッポなんかな?
それこそが
大きな大きなカンチガイ
なのかもしれないですね。
「こんなに」「なんで」
が出てきたら、
それがいつものカンチガイのパターン。
だから自分を疑ってみる。
そしたら、
どん底でぐるぐるしていた世界が
少しずつ動き出します^^
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → メルマガで募集しています