パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
ふと思いついてること
ただただ流し書いていきます。
人が手に入れたいのは
ただただ「感情」です。
「モノ」が欲しいんじゃなくて
「お金」が欲しいんじゃなくて
「名誉」や「地位」が欲しいじゃなくて
「成果」が欲しいんじゃなくて
「人間関係」が欲しいんじゃなくて
「能力」が欲しいんじゃなくて
「健康」が欲しいんじゃなくて
嬉しい、楽しい、好き、
満たされる、心地よい、安心
ワクワク
といった「喜び」の感情が
欲しいのです。
どんなに「六本木のタワマン」に住んでも
どんなに「お金」を稼いでも
どんなに「地位と名誉」を手に入れても
どんなに「成し遂げ」ても
どんなに「人脈」を手に入れても
どんなに「能力」を手に入れても
どんなに「健康」になっても
不幸な人は不幸です。
「モノ」=「幸せ」ではないから。
ボクはカウンセラーなので
そーいう「モノ」に恵まれてるのに
めっちゃ不幸せな人たちを
たくさん見てきましたし、
お話も伺ってきました。
世間から見たら
「モノ」に満たされている人は
幸せって思うじゃないすか
喜びに溢れてるって思うじゃないすか。
でも「モノ」で手に入るのは
それがよほど本当に魂が欲するぐらい
欲しいものではない限り
ただの一時的な「安堵」です。
「モノ」は「喜び」を達成するための
「手段」でしかなく、
しかもその「手段」も
世間からの刷り込みを信じてしまい
間違っている可能性がある。
だから
『「モノ」を手に入れたら「幸せ」になれる』
という考え方を捨てて、
とっとと”先に”
その「喜び」を感じてしまえばいいのです。
そーすれば
人生の目標は達成です(^ω^)
:
:
なんじゃーそりゃああ!!(#^ω^)
ておもたかしら。
でもそーなんです。
先に「喜び」を感じるためには
どうしたらいいのか。
「モノ」という【結果】を追い求め
それが「幸せ」や「喜び」をもたらすのだ
という幻想から抜け出すには
どーしたらいいのか、
といったら結局
「好きなこと、楽しいことする」
しかないんです。
またそれかー。
しかも
〈今すぐ〉「好きなこと、楽しいことする」
のです。
すると
「好きなこと、楽しいことがないんです」
「みつからないんです」
って言われます。
これは
「好きなこと、楽しいことする」
を【結果】にしてしまっています。
「好きとか楽しい」の「モノ化」です。
「好きなこと、楽しいこと」を
【結果】にすると、すぐ
「好きなこと、楽しいこと探し」
がはじまります。
私の「好きなことなんだろう」
私の「楽しいことなんだろう」
何か「好きなこと楽しいこと」が
手に入ったら、私に「喜びや幸せ」をくれる
と勘違いし続けているだけ。
白馬の王子様がやってきて
いつかどこかで私を幸せにしてくれる
って「他人軸」で考えているのです。
じゃなくて、
”今すぐ” 喜びを感じてください。
”今すぐ” 好きなこと楽しいことしてください。
そして、幸せになってください。
「好きなこと、楽しいこと」は
小さい、小さいことでいいのです。
他人から見たら、
なんの価値もないものでいいのです。
好きなこと、
楽しいことが〈ない〉なんて
本当はウソなのです。
私の好きなことや楽しいことに
「こんなの意味ない」
と〈バツ〉をつけているだけなのです。
私に「喜び」をくれるもの
必ずあるはずです。
”今すぐ” ベランダに出て深呼吸する
”今すぐ” お気に入りのコーヒーを豆から挽いて入れて味わう
”今すぐ” 大好きなワンコ、ニャンコを抱きしめてみる
”今すぐ” 読みたかったのに積ん読になっているあの本を読み始める
”今すぐ” 好きなあの歌を鼻唄で歌い始める
”今すぐ” 部屋を片付けてキレイな空間にしてみる
”今すぐ” 日向ぼっこする
そして、ボクは今思ったことを
”今すぐ” メルマガを書いているのです。
こうやって「喜び」の感情を
丁寧に手に入れていく。
それが、とっとと幸せになる方法で
幸せで喜びに溢れた状態が
さらなる幸せや喜びを呼んで
循環を生み出していく。
もしその途中で
「モノ」もほしければ、
「モノ」を手に入れる工夫を
「喜び」の行動の中に入れていく。
このプロセスを
もう当たり前だよねーと思うレベルで
ずーっとずーっと回していく。
そーいう「循環」に私が入る。
”今すぐ” 「喜び」を感じる。
それを丁寧に積み上げていく。
他人は関係ない。
これが「幸せの真実」です。
まとまりなく
ただ書いたけど
そのまま送る―。
☆4/23発売の新刊!
60の人間関係ケーススタディで
自己肯定感を育てる!
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓