根拠はあとからついてくる | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。



あなたのココロの
パーソナルトレーナー

真理カウンセラーの
かとちゃんです。



 

 


「世界は優しいんだよ」

 

と伝えると

 

「そうは思えません」

 

と返ってきます。

 

「優しいから、頼ってみたり
 甘えてみたり、迷惑かけてみたりしてみ」

 

と言うと

 

「優しいと思えないから無理です」
「優しい”根拠”はあるんですか?なんですか?」

 

と返ってくる。

 


優しいと「思う」のは

 

「私」の ”主観” です。

 

だから根拠なんてないのです。

 

その一方、根拠なんて山程あるのです。

 


私が「世界は優しいなぁ」と思っていると
「優しい現実」が目の前に現れるようになります。

 


なぜなら世界には
優しさも厳しさも美しさも醜さも
すべてフラットに存在していて、

 

「世界は優しい」と思い
優しさにフォーカスしている人は

 

その「優しさ」に
気づいて、それを受け取ることができるように
なるからです。

 


「世界は厳しい辛いところだ」と思っていると

 

その逆、以下同文です。。。

 

 

 

だから「世界は優しい」に
根拠なんてないし根拠なんてあるのです。

 


「世界は優しい」と「思った」もん勝ちなのです。

 


「思えない」という人は

 

「思わない」と決めているのです。

 


なぜ決めているのかといえば
もう最近こればっか言ってますが、

 

「自分をまもるため」です。

 


過去に、
世界は厳しく辛いものだと感じる
経験があった。

 

だから

 

「世界は厳しく辛いものだぞ!」
「気をつけろ!」

 

と自分の中で、防御網、警戒線を
張り巡らせたのです。

 


そしたらその後の人生が

 

それ(厳しさ)ばかりにフォーカスして
生きることになってしまい

 

そんな現実ばかりに
出会うようになってしまったのです。

 


だから「世界は優しい」って思えなくて
当然なのです。

 

それぐらい辛く苦しい思いをして

 

たくさんの鎧や武器や防具をそろえることが
アナタの人生の目標になってしまったのです。

 


でもその武器を集めているから
「世界は厳しく辛い場所」になっていく。

 


アナタのすぐヨコに、
安全で優しい世界が、実はあります。

 


ココロのことを考えていると
タマゴが先かニワトリが先か
という話しばかりになってきます。

 


【根拠】があるから

 

「世界は優しい」のではなくて

 

「世界は優しい」と「思う」から

 

世界は優しくしてくれるのです。

 


だからまず
「思えない(わない)」ではなく

 

「思う」。

 


根拠なく「信じる」と言い換えてもいい。

 


根拠はあとからついてくる。

 

 

 

 

だからいつも
「怖い怖い言いながら進もう」

 

っていうてるやん。

 

オレら、怖い怖い仲間やろ。

 

な、だから一緒に優しい世界へ行こう(^ω^)

 

 

 

この本にも
そーいうことがよくわかるよう書かれてまっせ。
https://www.amazon.co.jp/dp/477803564X/



 ☆新刊発売「会社行きたくない人」必読の書!

 

 

 


☆今ならKindle Unlimitedで無料で読めます!
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

 
【かとちゃんのイベント】
 
■無料! 5/15出版記念講演会

かとちゃんの出版を祝いたい方/新しい時代の生き方を知りたい方

 

6285_odnjzdyxzgizmtgzz

 

5/15 Zoom 『会社ゆるゆる』出版記念講演会@オンライン



■メルマガ読者さま向けに随時開催
  詳しくは
メルマガで。

 ⇒詳細はコチラ
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ