パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
ボクの人生を変えてくれた
ことのひとつが
「本の読み方」を変えたこと
だと思う。
本の読み方と言っても
別に速読術とかじゃない。
速読術は
結構なお金をはらって習ったが
あまり身についてない。
でも
ある人が教えてくれた一言で
ボクの本の読み方は
グンと速くなった。
その読み方とは
「その本からたった一言、
自分に響くコトバが見つかればいい」
と意識して読むこと。
みんなは知らんが
本なんて読んでも
すっからかんに忘れる。
少なくともボクはそーいう人だ。
読んで「感動!」「スゲー!」って
思った本でも
わずか一ヶ月後には、
「なんとなく
こんな感じのこと書いてあった」
みたいなぐらいにしか
覚えてない人だった。
だから大事な本は
「しっかり読まなくちゃ」
と思って精読したり
何度か読んだり
ノートにとったりした。
だけど
あんまアタマには残らなかった。
人によってはそれで
うまくいく人もおると思うが
ボクにはそれらの方法は向かなかったし
そのせいで
自分ってアカンなぁと思ったりもした。
である日から、
ある方から教えてもろた
「その本からたった一言、
自分に響くコトバが見つかればいい」
と意識して読むことにした。
「しっかり読む」のではなく
「一箇所だけ輝きを見つける」にしたのだ。
したら
一言「おお!」と思うコトバがあったら
それで「満足」するようになった。
あと読まんでもいい、ぐらいになった。
だから、
あとはざーーーっと読み流すだけで十分。
一生懸命読んでもどうせ覚えとらんって思うからな。
それで
本を大量に速く
読むことができるようになった。
途中でやめても、
全体の内容あんまり理解してなくても
もったいないとかも思わない。
ボクはその本からすでに
「これ!」という
人生を変えてくれる「一言」を
手に入れられたからだ。
そして
「その本を
なんとなく覚えている」
のではなく
「一言」をしっかり覚えているので
人生に活かせるようになった。
で、今はそれを本以外にも
応用している。
セミナーに行ってみて
たとえそれが
ウン十万円のセミナーだったとしても
「これ!」という
ボクのココロに響く
人生に影響を与える「一言」が手に入れば
それで満足、
と思うようになった。
カウンセリング受けても
誰かと会っても
何かをしても
自分にとって「たったひとつ」
何か血となり骨となるものがあれば
それで十分と思えるようになった。
したら
「もったいない」思いも
「文句」も
「執着」もほとんどなくなってきた。
そっから
「一言」から
自分を成長させてくれる
「一体験」
さえあればいいと思うようになった。
したら
何しても
そこに「ある」と思えるようになった。
それも「ない」と思うような場合は
とっととそこから「去る」ことも
できるようになった。
これがボクの
「本の読み方」で
その他もろもろへのスタンスです。
よかたらテキトーに
ご採用ください(^ω^)
☆かとちゃんの「無敵シリーズ」
「不安・怒り」と仲良くなれる本(^ω^)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓