アナタの人生は本来の10億分のイチ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。

 

 

 

 

たとえば

アナタに「他人に迷惑かけちゃいけない」
という「禁止(いけない)」があったとする。


すると人生は
ざっくりと二分の一となる。

「人に迷惑かける人生」と
「人に迷惑かけちゃいけない人生」で

片方しか選べないから。

 

さらに
アナタに「人を信じるべきではない」
という「制限(べきねば)」があった場合、

「人を信じる人生」と
「人を信じない人生」とで


それからまた二分の一になるので
ざっくり四分の一になる。

 


人はこんな

「いけない」や
「べきねば」を持っていると

それぞれ半分の人生しか
生きられなくなる。

 

とある研究では

誰もが「いけない」「べきねば」を
軽いものから重いものまで含めて
”少なくとも”30~50個ぐらいは
持っているらしい。


二分の一が30個重なると
どうなるか

アナタの人生は
なんと


1073741824分の一


になる!!

10億分のイチ だぜよ!!!

 

 

まずね、

「人に迷惑かけちゃいけない人生」

とかありえないから。


人なんか、生きてるだけでも
勝手に迷惑なんかかけてしまっている。

赤ん坊なんて
人に迷惑かけないと生きていけないワケだ。

 

インドでは
「他人に迷惑をかけてはいけない」
と教えるよりも、

「人は迷惑をかける生き物
 なのだから他人のことも許してあげて」
と教えるらしい。

ほんとか知らんけど。

 

実際に、
人にわざわざ迷惑をかける必要はないけど


「人に迷惑かけちゃいけない人生」から

「人に迷惑かけちゃうことがあってもいい」
「かけてもかけなくても
 どっちでもいい人生」にすると


人生は
本来の 5億分のイチ にまで回復する。
(まだ少なっ!)

 

そして「人を信じるべきではない」
と思っているアナタは
まあ人を信じられないほど
シンドいことが過去に
何かあったのだと思うが

「人を信じるべきでなない人生」から

「勇気を出して人を信じてみる時も
 あいかわらず信じられない時もあってもいい人生」

にすると

本来の2.5億分のイチになったよ!

クララが立ったよ!
いやまだだな。

 


とまあ、

「いけない・べきねば」と

自分を禁止制限しているから
人生は苦しくなる。

「自由」な人、って

これが少なくて
あっても緩やかで柔軟に対応出来る人
のことを言うんだよ。


決して、

「品行方正でちゃんとしっかり」
した人だからじゃなくて

「お金持ってるから」じゃなくて


自分で自分を縛るルールから
「自由」なんだよね。

 

 

だからさ

「いけない・べきねば」から

「どっちでもいい人」
「どっちがあってもいい人」

にシフトしよう。
そんな制限もういらないから。

 

アナタはもう
「大人」で「選べる人」なのです。

 


ボクはたぶん100個以上あったとこから

やっと本来の一千万分のイチぐらいに
なったかしら~。


でもまだまだボクの人生は
9999999倍の選択肢と可能性に
溢れているのさ。

すごいね(^ω^)

 

 
 ☆かとちゃんの「無敵シリーズ」
 
「不安&怒り」と仲良くなれる本(^ω^)
 
 
 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
 
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

 
【かとちゃんのイベント】
 ■直近のイベント 8近日再開予定、詳しくは⇒メルマガで。
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → コチラ