【わかって沼】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。

わかってほしい…
いつもいつも
自分の周りには
イヤな人ばかり現れる、
という人がいます。
先日のメルマガに書きました。
☆『怒っている人は「わかってほしい人」』
怒っている人に限らず
お悩みの多い方も、
メンタルがシンドイ方も
みーんなみんな
「わかって欲しい人」
です。
何を
「わかってほしいのか」というと
「自分の気持ち」を
わかってほしいのです。
「私の想い」を
理解して欲しいのです。
まあ「わかって欲しい」って
思うこと事態は
人としてフツーなんですが、
これが行き過ぎると
悩みや問題、そしてメンタルの病になる。
いつもいつも
「わかって欲しい」と
強く思っている、ということは
実はその裏では
「私は、わかってもらえない人だ」
と強く強く思っている、ということ。
「わかってもらえない人だ」
と思っているとどうなるかと言うと、
多少でも「わかってくれない人」
が目の前に現れた時
「またわかってくれない人が現れた(ノД`)」
と、
焦ります、
不安になります、
必死になって分かってもらおうとします。
でも相手は
たとえその人が「善い人」であったとしても
アナタが【必死】で「わかってわかって」と
言ってきたり接してきたりするから
「何この人?」と
何か奪いに来られた
異常に圧が強い
とか感じて、
アナタのもとを去っていきます。
で、自分はそこで
「わかってもらえない(ノД`)」
をまた強化します。
一方
その相手が「イヤな人」だったりすると
あなたの【必死さ】に対して
「イヤなこと言う」し
さらに「わかってくれない」ので
アナタは、
より【必死さ】を出して
「わかってもらおうもらおう」
と突っ込んでいってしまいます。
前者の「善い人」だけど
私の元を去っていってしまう人
とは違い
「イヤなこと言い」ながらも
相手はしてくれるので
アナタはそこに
どんどん引き寄せられて
全勢力をつぎ込んで
「わかってもらおう」
としてしまいます。
でも、そもそもが
「イヤな人」なので
その【必死さ】を観て
あざ笑ったり、
誹謗中傷したり、
人格否定したり、
ちょっと
分かったフリすることで
アナタを利用しようとしたりする。
そんなふうに
イヤな人たちに
マウントポジションをとられてしまう。
アナタの
「わかってほしい」
という【必死さ】が
『イヤな相手に
人生の主導権を渡してしまう』
ということなのです。
まあいろいろバリエーションは
あると思いますが、
だいたいこんなところ。
じゃあどうすればいいのか。
「わかってもらおう」
を辞めることです。
「私は、分かってもらえない人」
を手放すことです。
これは
「どうせ、私はわかってもらえないんだから
誰も信じないヽ(`Д´)ノ」
と「拗ねろ」と言っているのではなく
「分かってもらえない」ことへの
「恐怖」がマボロシだと知り、
「分かってもらうこと」への執着を
手放せ、ということです。
アナタが分かってもらえない
と感じてしまっているのは
現実ではなく
幼き日に感じていた「亡霊」で「妄想」です。
ほぼ母親との間に作り上げた
「ココロのクセ」です。
「わかってちゃん」から卒業しないと
人は離れていくし
イヤな人に引き寄せられてしまうし
どんどん精神的に孤立するし
人と健全なつながりを結ぶことができない。
いいことなんて何一つないのです。
だから
「わかってもらえなくてもいい」
と、手放していく。
「わかって沼」から抜け出しましょう。
怖いけどな(^ω^)
☆
「わかって沼」にハマっている人の
抜け出し方を書いた本です。
先日重版かかりました
自粛のお供にどうぞ(^ω^)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓