今後コロナで起きてくる世界的驚異に対応していく方法をトイレットペーパーから学ぶ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【お尻緊急事態宣言に思う】



あなたのココロの
パーソナルトレーナー

心理カウンセラーの
かとちゃんです。



■□■□ ━━━━━━━━━

かとちゃんの継続カウンセリングは
現在満席のため募集を休止しています。

3月末~4月初旬にかけて
空きが出ますので若干名募集予定です。

メルマガでご連絡します(^ω^)

■□■□ ━━━━━━━━━








コロナウイルスについて


WHOから
パンデミック宣言が出されましたね。




パンデミックって
2009年の新型インフルの時にも
出されているんですが、


正直パニック映画とかでしか
聴かないようなコトバで、


なかなかの「恐れ」を
世の中に与えているかもしれません。



うちには
トイレットペーパーが
あと4ロールしかありません。



加藤家のお尻が
緊急事態宣言です。












人類の叡智をもってしても
ワクチンが出来あがるのは


安全性の確認に時間がかかるので
1年後ぐらいらしいです。



てーことは、もう
オリンピックもムリじゃね?
(もしくは観客なし)


このままだと
経済が破綻してしまうべ。
(もう十分に兆候が出てきた)



ニュースでは


世界各国が
自国を守るため(維持するため)
必死の対策を行っている様子が
報道されています。






2週間前だと、


もし仮に自分が
今、コロナにかかったとしても
病院にしばらく隔離されて
退院して終わり。


その程度のハナシじゃん
何おおさわぎしてんじゃろ
ってノーテンキにかまえていた
人たちも多いと思いますが、





これはもう
ウイルスがとか、健康がとか


そういったレベルのハナシを
はるかに超えていて、


もっと世界レベルで大きな
変革を余儀なくされている。


そんな状況に変わってきています。












さて、トイレットペーパーに
ハナシを戻そう。
(これ、トイレットペーパーの
 ハナシだったんだ…)





なぜ街から
トイレットペーパーがなくなるか
わかりますか?





それは、みんなが


「怖い」と思っているからです。


「なくなる」という
「恐れ」の中にいるからです。





ここでひとつ
知っといてもらいたいのは


人間ってそういうものだ、
ということです。




「恐れ」たら
「守り」にはいる。


「ない」と思えば
「手に入れなければ」と思う。









トイレットペーパー買い漁るなんて
ウイルスと関係ないじゃない。
バカなんじゃないの?


って実際思うとこもあると思うし、


そうはいっても
それでも自分も買ってしまう
こともあると思います。








「恐れ」にふりまわされないためには


「恐れない」とするのは得策ではなく、





「恐れ」を認める。
「恐れ」を受け入れる。




それが答えです。





「恐れない」というのは
「not 恐れ」であり、恐れの否定です。








「恐れ」って、
人間の本能レベルの防御反応です。



「やべーよ!大変だよ!守れよ!」



って魂が命を守ろうとして
訴えてきているワケです。





そんな「恐れ」を否定するのは
それが他人のものであっても


生き物としての
「自分」を否定するのも同じです。








ちょっと
驚くかもしれませんが、


トイレットペーパーを買う人を


「あんなのバカのやることだ!」


と言っている人は
「恐れ」を否定しています。





「恐れ」を否定するとは
「強がって」「恐れ」を見ないようにしている


というだけのことで



「恐れ」がもっともっと大きくなって来た時に
必ずそれに振り回されるようになってきます。





もっと他人を批判して
より強がるか、


自分の耐えられる限界が来た時点で
トイレットペーパー買う側に
まわるしかなくなります。



批判していること自体も
振り回されているということです。











「恐れ」を否定しているというのは
「恐れ」に囚われているということと同じです。






だから「恐れ」に対処するには



「恐れ」を認める。
「恐れ」を受け入れる。




ボクのいつもの「自己肯定感」になぞれば


「恐れ」を肯定する。


実はこれしか方法がない。








だから
自分がトイレットペーパーを既に
買ってしまっても、


トイレットペーパーを
買い漁っている人を観た時にも



それをケナしたりするのではなく、





「ああ、私、怖いんだな」
「ああ、あの人も、怖いんだな」






と言ってください。





そうしたら、


生命を生かすために出来ている
「恐れ」のエネルギーは


「ああ、わかってくれた」と安心し



そのうち消えていきます。



そうやって落ち着いたら


淡々と日々を過ごしてください。



できることをやってください。


「恐れ」が薄まれば


「守る」ことも「戦う」ことも
しなくてよくなります。



他者を助ける余裕も出てきます。














これが、今後コロナで
起きていくる


世界的な大変革に対応していく


唯一の方法です。






とりあえずお尻は


インド式で水で拭く練習をしときましょう(^ω^)





これ、めっちゃ大事なことなので

幸せなアフターコロナ時代を迎えるために

シェアやリブログもらえたら嬉しいです(^ω^)




かとちゃんの本、絶賛発売中!
主要書店で1位獲得!






かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します




【かとちゃんのイベント】

■直近のイベント

3/15(日)、3/23(月)


3/24(火)


詳細はコチラ



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ