【自信がないのはなんのせい?】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。

「自信がない」
というお悩みはとても多いのですが
そういう方は例外なく
「声が小さい」
です。
小さいまで行かなくとも、
「そうですねえ…」
「私なんかにできるか…」
と、声が内向きで、
話していて語尾が小さくなっていきます。
だから話し方自体の
見た目も「自信なさげ」。
そんな人は
とにもかくにも
「大きな声」
を出してみましょう。
大きな声を出すと、
腹式呼吸になって横隔膜が刺激されます。
横隔膜が刺激されると
自律神経が刺激され、
副交換神経が優位になって
リラックスできます。
リラックスできると
考え方が楽観的になり、
「ま、なんとかなるか」と
「自信=自分を信じる」
を持つことが
できるようになります。
そもそも「大きな声」を
出せる自分自体の行動からも
自信を感じることができます。
都会のマンションに住んでて
大きな声出せないなーって人は
声を出さなくとも
「よしやるぞっ!」
と、大きな声を出すテイで、
息だけ強く吐き出してみるだけでも
十分に効果あります。
アタマにも酸素が
よく登るようになるしね。
それを1分やってみると
やってみる前とは
自分の気持ちが
ぜんっぜんまったく
変わっていることに気づくはずです。
ボク、これよくやるよ(^ω^)
自信があるから大きな声が出せる
自信がないから小さな声しか出ない、
もあるけど、
その逆も間違いなくあって、
大きな声を出すから自信が出て
小さな声しか出さないから自信が出ない
というカラクリなのです。
結局人の性格なんて
『「習慣」の集合体』
デス。
大きな声を出す、
外向きな意識で胸張って
ハキハキとしゃべるという「習慣」が
アナタを作っていきます。
ココロとカラダはつながっています。
ココロのことを整えるには
こうやってカラダからアプローチしたほうが
【即効性】があります。
今日の朝、やってから会社行くと
いつもの自分の感覚と全然チガウよ。
やってみてね(^ω^)
ところで、近々
ココロとカラダに関するお話しを2つします。
心身ともに健康になりたい方は、ぜひチェック!
「自信」なんてほんとちょっとしたコトで
手に入れられますよ!
【5/25土@東京大井町】
「ココロとカラダの不思議な関係」
腰痛、肩こり、カラダの痛みをなんとかしたい
/ココロとカラダの関係を知りたい人
ベストセラー『幸せの腰痛学校』の著者伊藤かよこさんと
コラボです。
⇒ 詳細コチラ
【6/9日@東京神田】
「沖ヨガ✕心理学」@神田ファミリーヨガ
なぜヨガをするとココロが整うのか
カラダとココロの関係を知り、両面から自分を整えたい方
北海道の大人気ヨガ講師まなみんとコラボです。
⇒ 詳細コチラ
☆ここまで読んでくれた人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓