【知ってるけれどあらためて】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。

■□■□ ━━━━━━━━━
かとちゃんの継続セッションは
現在満員のため募集をストップしております。
枠が空きましたらメルマガでお知らせいたします。
無料カウンセリングなどのお知らせも
メルマガで募集してます。
■□■□ ━━━━━━━━━
みんな知ってるけど…
『「ありがとう」って言おう。』
そんなこと、
何度も本で読んだよ。
って人、
いっぱいおるよね。
で、
アナタやった?
ホントにやった?
マジでやった?
真剣にやった?
3日間じゃなくて
1ヶ月間やった?
どうしたら
伝わるか工夫した?
どうやったら
感じよく言えるか考えた?
どのタイミングがいいか
いろいろ試してみた?
鏡の前で
広角上げる練習してみた?
いつも「すみません」って
言っちゃうのやめて
全部「ありがとう」に替えてみた?
してねーでしょ。
いろんな本読むのもいい。
ココロの勉強するのもいい。
あちこちセミナー行くのもいい。
カウンセリングやセラピーや
行くのもいい。
占いに助けを求めるのもいい。
でもさ、ボクは結局、
「ありがとう」という
【感謝】を循環させる。
これが
メンタルを改善させて
見える世界を塗り替えていく
最大で最高の方法だと
思ってるんだよね。
誰でもできる感謝の循環
アナタがいま
お金もスキルも何も持っていなくても
「ありがとう」って言えるよね。
「ありがとう」って
言ってもらえたら
みんな嬉しいんだよ。
相手に
「ああ私、役に立ててるな」
っていう嬉しいキモチを
差し上げることができる。
自分は
「ありがとう」って言うだけで
人に喜んでもらえて
「ああ私、役に立ててるな」
って嬉しいキモチが返ってくる。
そして
「ありがとう」って言える人やコトが
私の周りにはあるんだ、
ってことに気づける。
こうやって相手と
「ありがとう」が交流できると
一人じゃないんだ、
みんなつながってるんだ、って
感じられる。
「ありがとう」って
一方向じゃないんだよ
循環させるんだよ。
ボク、会社をやめる最後の方は
病気とうつで3回も休んで
仕事もほとんどなくなってたし
もう会社やめることも決めてたので
「ありがとう」
を言ってまわってたの。
部下に
「こんな上司と今まで、
一緒に仕事してくれてありがとう」
上司に
「こんなハチャメチャに迷惑かけたボクを
あたたたく見守ってくださって
ありがとうございます」
同期同僚に
「仲間になってくれてありがとう」
「いつもいろいろ
さそってくれてありがとう」
仕事でブツかってきた人たちに
「あの時は未熟なボクに
お付き合いいただいて
ありがとうございます」
お医者の先生に
「診断書いっぱい
書いてくれてありがとうございますw」
したらね、
いつもいつも小さい頃から
「ボクはひとりだ」
そう思ってたココロが
いつの間にか
満たされてたよ。
ひとりじゃなくなってたよ。
3回休職して
戦線離脱して
みんなに迷惑かけて
社会からも脱落して
会社を去る
こんなボクでも
「あー、みんなありがとう」
「ボク、ひとりじゃなかった」
って思えたんだよ。
あかん、思い出して泣けてきた(ノД`)
だから、
この4月から、
この令和元年から、
「ありがとう」
って言ってみよう(^ω^)
簡単なことからでいい
ちょっとしたことからでいい
マジでやってみようって思ったら
ひとりじゃなくなる。
世界は変わる。
☆ここまで読んでくれた人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
アナタらしい自然な「自信」を取り戻す無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓