カウンセリングご感想⑤ | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

カウンセリングを受けていただいた方の感想を掲載しています。

※改行位置の移動や、個人情報に抵触する部分は伏せ字などの修正をさせていただいています。
「通常カウンセリング」は有料の90分もしくは120分の単発か継続のセッション
「オープンカウンセリング」は無料の30分程度の複数人でのセッションです。


■自分を犠牲にするのではなく、大事にしながら、娘としてやるべきことをちゃんと果たすことができました。


【当初のお悩みはなんですか?】
悩みは母との関係でした。

母とは上手くいかないことが多く(以前よりはだいぶ良くなりましたが)、すぐに言い争いになり、12月のはじめにも、大げんかをしてしまいました。

高齢の母に、ついキツイことを言ってしまう自分を責めていました。

ちょうど、そのタイミングで加藤さんの募集が目に止まり、以前も受けさせていただいていたので、誰にも言えない悩みを聞いて頂きたくて、申込みました。


【受けてみてどうなりましたか?】
セッションで教えていただいた通りに「お父さん、お母さん、見捨ててもいい」という言葉をつぶやき、その時の感情を味わうことを、毎朝やってみました。

私は一人娘なので、両親のことを、自分がなんとかしなければいけない、という強い責任感に押しつぶされそうだった気持ちが、軽くなりました。

つぶやきながら「先の心配をしても仕方ない。いざとなったら、なるようになる」と開き直れるようになりました。

その直後に、父が緊急入院してしまい、母と喧嘩している場合ではなくなりました。

入院は2回目だったのですが、今回は自分を犠牲にするのではなく、大事にしながら、娘としてやるべきことをちゃんと果たすことができました。

今回もベストなタイミングで加藤さんのセッションを受けれることができたと思っています。

本当にありがとうございました <(_ _)>


【これから受けようとされている方へ】
相手をどう変えようか、と思っていると、いつまでも関係性が良くなりません。
悩みを深掘りしていくことで、今起きていることが、自分の裏側の気持ちの反映だと知ることができます。
私の場合、加藤さんの言葉から、ふとしたことに気づいたことで、本当に気持ちが楽になりました。
具体的に、どうすればいいのかも、親切に教えていただけます。
もし今、何かお悩みのある方は、加藤さんのカウンセリングを受けてみてください。
カウンセリングの後には、必ず、解決の糸口が見つかるはずです(*^^*)

Kさん 40代 女性
通常個人カウンセリング

■カウンセリングを受けた、その事実が私にとっては大事だった気がします。

【当初のお悩みはなんですか?】
今の職場でリーダーとしてどうしていけば良いかわからない。会社にいるといつも不安。リーダーとしての仕事以外の仕事もうまくいかなくなってきた気がして、転職も考えたが、結局自分がどうしていけば良いのかわからない。

【受けてみてどうなりましたか?】
転職については、少し突飛な発想であることも、今の職場が良い場所であることも、薄々自分でも感づいていたが、あらためて、第三者的な立場から言ってもらえてすっきりしました。
新しい気付きと言うより、カウンセリングを受けた、その事実が私にとっては大事だった気がします。
また、職場での辛さに対しても、具体的に自分に効果がありそうな手法を、一つ、勧めていただけたことも実があったことだと思いました。今まで、自分でぐるぐる考えていたものの、何から手をつけるのが良いか迷ってしまっていたところがあったため。

【これから受けようとされている方へ】
話のしやすさももちろんですが、丁寧な振り返りレポートがついてくるのが魅力だと感じました。
自分一人でいろいろ考えるのも良いけど、一度、面と向かって自分のために話を聞いてもらうのは意味があると思いました。

Hさん 20代 女性
通常個人カウンセリング

■おかげさまで、その後子どもに怒ったり(あまり)していないです。


【当初のお悩みはなんですか?】
一年前に初めて参加したオープンカウンセリングが、かとちゃんのものでした。その時は自分の相談はせず、流れ弾に当たったことで自分も前向きになれたと思いました。自分の悩みを言語化するのは難しいのでその後特にご相談したいとは思っていなかったのですが、ちょうど一年経って、数日前にまだ空きがあったので、勢いで申し込んでみました。

【受けてみてどうなりましたか?】
当日到着すると、思っていたより参加者が少なかった(後からたくさんいらっしゃいましたが)ので、挙手しようとその場で決めました。前回見学にしたときに自分は人の前で心をさらけ出すってできないなぁと思いました。なのでそれを敢えてやってみようという思いでした。自分の悩みは簡単に言うと家族のことと見せかけた自分の劣等感・無価値感かなと思います。それを人に聞かれてみっともないと思われてもいいと思えるかが第一のチャレンジだと思ったのですが、始まるとそれは気にならず、かとちゃんがうん、うんと聞いてくださって、随時問いかけを挟んでくださり、それに答えていくことで、自分で自分の本当の気持ちに気づいていくことが自然にできました。おかげさまで、その後子どもに怒ったり(あまり)していないですし、自分の気持ちに気づいたときに「そうなんだね」と自分で返してあげることで今のところうまく自分と付き合えているかなと思います。

【これから受けようとされている方へ】
まずは私のように発言しなくてもいいので一度見学されてはいかがでしょうか。人の悩みを聴いているだけでも自分の中の何かが癒されていく感じを味わうことができると思います。


Kさん 40代 女性
オープンカウンセリング

■もて余していた感情や理解できてなかった想いに気付くことができた

【受けてみた理由や当初のお悩みはなんですか?】
転職してから職場の人間関係、他人への関わり方で悩んでいました。ネットでかとちゃんの無敵本を知り、読ませて頂くうちに直接お話を伺いたくなったからです。

【受けてみてどうなりましたか?】
受けてみて自身が気付いてなかった、もて余していた感情や理解できてなかった想いに気付くことができた、考える指標が見つかったと思います。

【これから受けようとされている方へ】
独りで悩むのは辛い事の方が多いと思います。身近な人に相談出来ずに悩んでられる方は、自分らしさを取り戻すきっかけを得るためにも、是非かとちゃんを頼ってください。自分らしく生きていく時間を取り戻してほしいです。

Tさん 男性
通常カウンセリング

■足りなかったピースがはまったようなやっと本当の自分に出会えたようなすごい充足感


すぐにレポート送っていただき更にわかりやすく理解できました!
かとちゃん先生に会ってから自分のこと周りのことがどんどん加速して変わっていき、何時に起きようが朝から笑顔(^^)今日も元気な感じで自分で自分を叩かないってすごい‼️ いままで亡霊が自分の中にいて叩き続けてました!


今は、足りなかったピースがはまったようなやっと本当の自分に出会えたようなすごい充足感に満たされてます。


昨日セッション中、お金の話ししながらジワジワと自分の中に自分が戻ってきたみたいな感覚を覚えて泣きそうでした(T_T)


かとちゃん先生、本当にありがとうございます‼️ このカラクリがわかって人生楽しくなってます❣️ 生きるのって面白くて楽しかったのですね(^o^)


またお会いするの楽しみにしてます☆☆
Fさん 50代 女性
通常個人カウンセリング

■自分の本音に蓋をしていたことに改めて気がつきました。


【当初のお悩みはなんですか?】
人生で想定外のことばかりが起こり、これからの生き方がわかりません。


【受けてみてどうなりましたか?】
今日はありがとうございました。
カウンセリング中、加藤さんの言葉を繰り返し言うことに一瞬、戸惑いを感じました。そんな自分を認めたくないととっさに思ったからです。
でも、繰り返し言っているうちに、自分の本音に蓋をしていたことに改めて気がつきました。辛くて、悲しくて、寂しいのに、そんな自分を見せたくないという見栄と意地だったような気がします。
そんな自分は半分の世界しかみてこなかったのですね。ネガティブだと否定していたもう片方の世界も意味があるんだと思いました。陰と陽があって、ひとつの円になるように。
カウンセリング中、なんか胸のあたりにひょっこり幼い頃の自分が顔を出したような気がしました。しばらく、胸をさすりながら寂しいね。辛いね。と自分の気持ちに素直に向き合おうと思います。
今までそんなことしたら、そこにどっぷり浸かってしまうと不安でしたが、そこがスタートなのかなと思えました。
ありがとうございます。


【これから受けようとされている方へ】
一度、会って、お話してみてください。きっと何かが変わります。とお伝えしたいです。

Oさん 40代 女性
通常個人カウンセリング

■1回でも人生が変わるほどの効果があると思います


【当初のお悩みはなんですか?】
自己嫌悪に苛まれていたために受けました。


【受けてみてどうなりましたか?】
とても不思議な感じでした。
「自分が悪い」という思考でごりごりに固まった脳みそを加藤さんのセッションでぐるんぐるんにかき回されていい意味で思考が停止しまったというか笑
同じメッセージを他の人に言われていたら「いやそれでもやっぱり私が悪いんです!」と拒絶してしまっていたかもしれませんが、加藤さんからはなぜか安心して受け取ることが出来ました。
セッション後は久々に朝まで眠ることが出来ました。
本当にありがとうございました。


【これから受けようとされている方へ】
カウンセリグなんて「けっ!」と思っている人は加藤さんのセッションを受ける前の私と同じです笑
1回でも人生が変わるほどの効果があると思いますので、ぜひお勧め致します。

Kさん 40代 女性
通常個人カウンセリング

■「わかってもらえなくてもいい」そう思うだけで、とても気持ちが楽になりました!


【受けてみた理由や当初のお悩みは?】
セッションを受けてみた理由は、ちょうど人間関係で誰にも話せないことで悩んでいたからです。人に話すと、その方のことの悪口になったり、愚痴を言うようになるのが嫌でした。

それで、自分の中でずっと感情を抑え込んでいたのですが、これはちゃんとアウトプットしないといけないと思い、誰かに打ち明けたいと思っていました。

それでタイミングよく、かとちゃんの体験セッションの募集を知り、ちゃんとした専門家に相談にのっていただき、何らかの解決になればと思い、申し込みました。



【受けてみてどうなりましたか?】
セッションの中の印象的な出来事は、話していくうちに、過去にも同じようなことがあったことを、思い出していったことです。自分のステージが変わる前に、今回のようなことが起きていました。

そのことと、母親との関係(インナーチャイルド)がつながるのですが、わたしの中では、すでに解決したことだと思っていたのに、そうではなかった。

深い深いココロの中では、まだ「わかってもらいたくて」泣いている子供がいたのです。

かとちゃんに、いろいろ子供時代の悲しかったこと、誰にも話せなかったことを、打ち明けながら、涙が出そうになりましたが、感情的になるのが怖くて、必死に止めていました。これも私の「クセ」なんだと気づきながら、そうしていました。

学びとしては、今回のことが「分かち合う」ステージに移行するための、必要なプロセスであったということ。そのことに、薄々わかっていたのですが、今回のセッションで腑に落ち、「これで良かったんだ」と思えるようにまでなりました。

思えば、今回の方も、前回の方も、今まで問題で悩んだ友人も、みんな、私に大きな影響を与えた方で、わたしに、その都度必要なことを教える立場の女性でした。

そして、私はなぜか、そういう時に男性にいつも助けを求めています。これも何か意味があるのかな?

いろんな気づきが出てきていたところで、珍しい時間に、母から電話があり、びっくりしました。(母からの電話はいつも夜なので)

そして、まるで引き寄せあうように、無意識で、昨日から子供の頃に大好きだったカーペンターズのCDを聞いていたり、占星学の動画を見ると、偶然にも今日のテーマが「月の解説」だったりと、そんなことが続いています。

※月は0歳から7歳ころまでをあらわし、インナーチャイルドや母親を意味します。

もう一つの学びは、「わかって欲しい」という気持ちが強いと、〇さんのような「わかってくれない人」に引き寄せられていくということ。

「わかってもらえなくてもいい」そう思うだけで、とても気持ちが楽になりました!


【これから受けようとされている方へ】
どんな悩みも、起こることには必ず意味があります。そのことを紐解いていただけるセッションです。ひとりで悩まず、専門家の力を借りて欲しいです。受けた後は、きっと気持ちがすっきりして、「相談して良かった~」と思えるでしょう。

Kさん 50代 女性
通常個人カウンセリング


■その言葉たちは、こちらの心のツボを的確に押さえてくださっているものでした。

【受けてみた理由や当初のお悩みは?】
ここ2年くらい、自分の人生が停滞し続けてしまっていて、自分でももうどう身動きをとったらいいのか分からない状態でした。そのなかで電話占い依存にもなってしまい、不安になったり心配事が出てくると、自分の中でお決まりの占い師さんに話を聞いてもらっていたのですが、結局、停滞状態からは抜けていないという現実がつきまとっていました。次第に、ずっとこのままではいたくないという気持ちが強くなってきて、どうにか脱出する糸口を見つけて、自分らしい人生を歩めたらいいなと思っていました。

そんな思いのなか、昨年(2018年)の秋頃にかとちゃん先生のことを知りました。その後、かとちゃん先生のブログやメルマガ、プロフィールを拝見させていただくなかで、もしかしたら、この方とは感覚が合いそうだ!と思い、オープンカウンセリングに2回参加させていただきました。生のかとちゃん先生のカウンセリングを拝見して、この方のカウンセリングはお金を払ってでも受けてみたいなって思いました。それで、今回、体験カウンセリングを受けさせていただきました。

【受けてみてどうなりましたか?】
体験カウンセリングを受けてみて、まず、やっぱり受けて良かったと思いました。とても充実した90分で、気づきと学び、感動、手放し、軽い心を与えていただきました。お話もじっくり聞いていただけて、その後、その話をかとちゃん 先生がきちんと整理して、理解してくださり、とても安心しました。決して人ごとのように話を聞くことはなく、カウンセリング中、かとちゃん 先生の言葉を復唱するところがありますが、その言葉たちは、こちらの心のツボを的確に押さえてくださっているものでした。自分が今まで見ないようにしてきた感情に作用する言葉も出てきて、その言葉を復唱するときには、なぜか涙が堪えられませんでした。ここまで的確にツボを押さえられるというのは、誰にでもできることじゃないと思います。

こんな比較をしたら失礼なのですが、電話占いの占い師さんとも90分とか、それ以上、話をしたことが何度もありましたが、今の私にとっては、かとちゃん 先生のカウンセリングの方が霊感とかよりも力がありました笑 感情の交通整理と心の軌道修正をして、ふわっと軽いけど強い心を持たせてくださり、また自分の足で勇気を出して歩いていけるようにしていただいたように思います。

・現在、そして今までの苦しい現実を引き起こしている、根っこのうち、太い所を突き止めていただき、

・そこに寄り添っていただき、

・それを手放すところまで一緒に寄り添っていただき、

・悲しかった記憶や悔しかった記憶でさえハッピーエンドへと思い直させていただき、

・「わたしは愛されてるし、愛されていたんだ」、「裏切られてもいいやって開き直って、人や社会を信じてみよう。そうすると、自分、愛される自分を信じられるようになるから」というように、今後思い込んでいくことを教えていただくところまで示していただきました。

右も左も分からなくなっていたわたしにとって、ここまで寄り添ってやっていただけたというのは、とても大きな支えです。

【これから受けようとされている方へ】
もしも、今何もかもがうまくいかなくなってしまったとか、誰かに話を聞いてもらって脱出口を見つけたいとか、どういう人生選択をしたらいいのかもうわけがわからなくなってしまった等々、そういう状況にあるなら、一度かとちゃん 先生のカウンセリングを体験してみるといいかもしれません。かとちゃん先生のカウンセリングは対症療法みたいなものではなく、悩みの源泉にメスを入れてくれるので、一回受けただけでも心の状態が大きく変わって、動き出す勇気をもらえるかもしれません。

あと、もしもわたしの様に占い依存になってしまったという方がいらっしゃれば、「もう全然引き寄せられないじゃんか!もう願い疲れちゃったよ。いい加減、現実を自分自身で変えていきたい!本当に幸せになりたい!」という思いが強くなったタイミングで、ぜひ、かとちゃん先生に一度ご相談してみてください。おそらく、そこから本当の引き寄せが、目には見えなくてもじわりじわりと動き出すかもしれません。

何と言っても、かとちゃん先生自身がたくさんご苦労されてきてらっしゃるので、とてもあたたかいです。安心してお話をさせてくださいます。お金を出して受ける価値のある、胸いっぱいになるカウンセリングです。ピンと来たときが、そのときです。その時が来たら、かとちゃん 先生のカウンセリングを受けてみることをお勧めします^^


Aさん 30代 女性
通常個人カウンセリング


■涙と一緒に、モヤモヤの憑き物が落ちたように、スッキリしていました。

【受けてみた理由や当初のお悩みは?】
もともと、知人からの紹介でかとちゃんのブログに出会い、心響く内容が多く、メルマガも登録して毎回楽しみに読んでいました。
カウンセリングについては、我が子が一歳になってから、数々のおてんばや自己主張に、恐怖レベルの感情を感じることが度々あり、苦しい思いから抜け出せずにいました。恐怖や不安は目の前の子ども以外のこんがらがった理由があるような気がして。
思い込みの絡まりは他人から見たほうがわかりやすかったりしますし、それをかとちゃんなら解いてくれるような気がして、思い切って申し込みました。

【受けてみてどうなりましたか?】
憑き物がスッキリ落ちたような気がしています。
カウンセリング中は、かとちゃんにいろんなことを質問してもらいながら、この苦しみの根っこを探って頂きました。
途中で何度か、「今から言う言葉を繰り返してみてもらえますか?」という場面がありました(メルマガでも読んだことがあったので、実はとても楽しみにしていました)。
自分になったら…
そのセンテンスを聴いたり読んだりするのと、実際に声に出すことは違うんですね。3回あったうち、最初もなんだか心に響いて泣きそうになりましたが、2回目は直撃で言葉に出せませんでした。ああ、欲しかった言葉はこれか、と思いました。
3回目は、嬉し泣きが入りつつ、言葉に出せました。涙と一緒に、モヤモヤの憑き物が落ちたように、スッキリしていました。
カウンセリングが終わって、抱き上げた娘の嬉しそうな笑顔は忘れません。

カウンセリング後に、早々にカウンセリングレポートを送ってくださり、今度は冷静に読めました。こうして文字で振り返ることができるレポート、わたしの宝物になりそうです。何かあるたび、読み返したいと思います。

でも、それ以外にもカウンセリング中、かとちゃんの言葉のひとつひとつが心響く内容だったので、やっぱりメモを取りながら聴けば良かったと少し後悔しています。
次にまたお願いするときは、忘れないようにしたいと思います(笑)

【これから受けようとされている方へ】
自分の悩みなんて、大したことない、カウンセリングなんてもったいない、なんて思っていたこともありました。でも、自分のために、家族のために、自分がもっと楽に生きられるようにすることは、とても大事なことだと思いました。
もし今苦しいと思うことがあるなら、かとちゃんのカウンセリングはあなたをとても幸せで明るい未来に導いてくれると思います。
かとちゃんは、今のあなたを否定なんてしないで、そのままでいいと言ってくれると思います。メルマガの雰囲気の通り、とってもフレンドリーなお優しい方でしたよ^_^

A.Yさん 30代 女性
通常個人カウンセリング


■今までずっと「助けて」を言って来なかったとは、自分でも驚きでした!

【受けてみた理由や当初のお悩みは?】
30年以上前(高校1年)からある、不安神経症。
ここ5、6年でひどくなった離人感。
近頃は、お薬が効いているのか、まずまず機嫌良く過ごしているけれども何かにフタをしているような気がしている。

【受けてみてどうなりましたか?】
きっとこれなんだろうなーという原因はわかってはいるものの、それをどう扱えばいいのかさっぱりわからなかったけれど、カトちゃんの分析と導きで明確に道が見えた気がします。
辛かった時の感情を封印してたんですね。
今までずっと「助けて」を言って来なかったとは、自分でも驚きでした!
「助けて」の言葉があんなに言いづらいなんて(・・;)
近くにいる大切な人達に、隠さない、子供達にも打ち明ける!
そして「助けてね」と言う。
ぼちぼちちゃんと実行しますからね、
次回報告できるようにします!
濃い〜90分でした、ありがとう〜〜

【これから受けようとされている方へ】
お話を聞いて、同調してくれて、あとはご自分で整理してね、というのがカウンセリングだと思っていましたが、カトちゃんは、こちらの話に対してパスパスっといい球を送ってくれます。

Sさん 50代 女性
通常個人カウンセリング


■かとちゃんさんは魔法使いなんだと思います!

【受けてみた理由や当初のお悩みは?】
人を見下してしまう。自分に自信がない。

【受けてみてどうなりましたか?】
カウンセリングありがとうございました!
いっぱい泣いてしまって自分でも驚きました。なぜあんなに涙が止まらなくなって、あの言葉が言えなかったのか本当に不思議です。
かとちゃんさんのメルマガをずっと購読させていただいているので、自分でも色々試したり自分の中にある思い込みや悪い癖など、いつも考えていました。でもウチの両親はいたって普通だし、育ち方にも何にも問題はない!と思ってました。
なので、あの短い時間でかとちゃんさんに母のことを言われたとき、驚きました。驚いたというより言葉では説明できない不思議な感覚になりました。かとちゃんさんは魔法使いなんだと思います!
あれから何か劇的に変わった!というわけではありませんが、自分の中にあるセルフイメージをかとちゃんさんに教えていただいたおかげで、自分を俯瞰的に見れるようになったというか、また出た出た!いつものやつ!と原因が分かってるから持ち直しやすいというか…ちょっとだけ自分との向き合い方が分かってきた気がします。
何よりかとちゃんさんと出会った人は必ず幸せになる!というのが、今わたしの御守りです。ありがとうございました。

【これから受けようとされている方へ】
迷っているなら絶対に受けた方がいいと思います!

Nさん 30代 女性
通常個人カウンセリング


■自分を苦しめていた思い込みを手放すためのきっかけをわかりやすく説明していただけました
【受けてみた理由や当初のお悩みはなんですか?】
過去にメンタルトレーニングを受けましたが、なぜか変われない、変わっていく実感が持てない、発信することに自信が持てない、そんな悩みを持っておりました。
また、その原因はどこにあるのか…まだまだ長い自分の人生、一度専門家に相談しようと思い、セッションを申し込ませていただきました。

【受けてみてどうなりましたか?】
自分のこれまでの出来事や思い、悩んできたこと、苦しかったこと、限られた時間の中で話す間、ずっと耳を傾けて聞いていただけたことが、大変安心できました。
また、私の場合は、親からの教え込まれた価値観やあり方に、相当悩まされてきたのだと改めて知りました。私の住んでいる地域ならではの価値観やあり方などにも影響を受けていることを知りました。人としてのあり方に高い目標を持ちすぎ、それがいつの日か自分の中の物差しになってしまい、できない自分をダメ出ししてしまったり、完璧主義になったり、様々なことに気づくきっかけとなりました。
また、自分を苦しめていた思い込みを手放すためのきっかけをわかりやすく説明してくださり、最初から最後まで、大変丁寧にアドバイスいただけたと思います。

【これから受けようとされている方へ】
自分の人生の主役は自分です。人生100年と言われている時代で、自分を見つめ直したり、変えたいと思った時に、 一人で悩まずに、一度セッションを受けてみてはいかがでしょうか?
気づき・きっかけとなり得ることをきちんとアドバイスしてくれますので、お勧めできます!

鈴木一隆さん 40代 男性
通常個人カウンセリング


■話を聴いてもらうことで、こんなにも、心の中が軽く、開放されるんだと知りました。

【当初のお悩みはなんですか?】
当時、子育ての事で、悩んだ時期があって、そのことを誰かに、聞いてもらいたかった。強く願っていた時期があったんです。この事を、よく理解のできる人を探して、そして、話したかったんです。決して、誰でもいいわけではなくて、ちゃんと話が通じる人がいいと思っていたんです。この事はあの子が、五才の頃から始まって幼、小、中、高、専学...そして今、要約話すことが出来てきて、良かったと思っています(成長の過程は、もう記憶が薄れている状態に近いです)
一般のママさん達よりちょっとだけ、違った子育てで大変だったけれど、後悔するようなことは、ほとんど無かったと思っています。あの後、当時の感情が、少しずつ出てきますが、あの頃の私は、よく頑張っていたと思っています。あの頃の私がいるから、今の私がいるんだと思っています。)本当に、ありがとうございました(^^)

【受けてみてどうなりましたか?】
セッションで話を聴いいてもらうことで、こんなにも、心の中が軽く、開放されるんだと知りました。初めてだったけれど、とても良かったです。言葉を、言葉で返す(オウム返しのような)のって、一見簡単そうで、自分の声を出して言うのは、以外に難しかったりするものなんですね

【これから受けようとされている方へ】
これまで、家族の事や人間関係、子育て事で誰かに、聴いてもらいたくて...言いたくて...相談したくても周りにそいう人がいない...というが人がいたら、このセッションは、おすすめです。今の自分の気持ちを、聞いてもらってみませんか?

Nさん 女性
通常個人カウンセリング

■もう病気によって安心した場をつくらなくても大丈夫だと、自分の体に教えてあげようと思います。

【当初のお悩みはなんですか?】
・カラダも弱く、人への劣等感も強い。
・人間関係のストレス
・自信がない
かとちゃんなら体の悩みの本当の理由に詳しそうだったので。

【受けてみてどうなりましたか?】
気になっていた体調のこと、対人関係のこと。
父への怒りがあり、まだまだ乗り越えてないということに残念な気もしつつ、父のイメージを変えるだけでなくて、境界線を自分で動かせるというコツを知ったことが目からウロコでした。

境界線をひく、境界線をひかない、しか選択がないように思っていたのが、動かせるということを知って、「自由だな~、そうだったのか!」と思いました。
正常な位置にもどせる自分になれれば、臆病な自分が変わっていける気がしてうれしくなりました。

うれしいのですが、「パパを卒業します」を言うと、まだ泣けてきます。卒業したくない気持ちを知って、びっくりです。
「パパ大好き、ありがとう」がしっくりくるようになっていて、でも中学の頃から一番言えなかった気持ち。「パパうっとおしい」と、大変矛盾しているようで、どちらも本当の気持ちなので感じていきます。
父を、母を卒業したらもう誰も私を守ってくれる人がいなくなるので怖いです。

かとちゃんの以前のメルマガで、親に依存してきた人は自立出来るようになると寂しくなる(表現は違ったと思いますが)」とあったように、私の家族は境界線が大変近かったので、寂しいのでしょうね。
(父から卒業しても私は大丈夫だと心身に伝えていこうと思うのですが大丈夫、大丈夫と言えばいいのかな???)

・父も同じ境遇の私を心配していたのだと教えていただいて、そうだったのか、とほっとしました。
同じ病気だった父が一番理解してくれて、看病もしてくれたので納得しました。父への理解もすすみました。
もう病気によって安心した場をつくらなくても大丈夫だと、自分の体に教えてあげようと思います。

境界線を意識して(ちょいキレるの、出来るカナ・・・・とにかく何か声をだそう!)、人間関係と体調の変化に結びつきそうだな、と思いました。


【これから受けようとされている方へ】
(ズームでのカウンセリングで操作に不安がありましたがズームに簡単に入れてよかったです)
 短い時間の中で、盛りだくさんな私の悩みをずいぶん楽にしてもらえましたし、課題ももらえたので次の道が見えた気がします。
かとちゃんの雰囲気がとても柔らかで、最初から落ち着いて、話すことが出来てよかったです。かとちゃんと話すと暖かな、ふわっといい気分になれてたし、カウンセリング後はスッキリした気分です。

後日レポートと課題をメールでいただき、とっても分かり安かったです。
繰り返し読めるのでありがたいです。

(境界線の講座の貴重な資料までいただいてしまって、感激しました。私の苦手なこと、課題がたくさんありました)講座へも遊びに行きますね。よろしくお願いします。


Rさん 女性
通常個人カウンセリング

■子育ての悩みも消え、仕事も楽しくなり、自己肯定感をすっかり取り戻しました。


【受けてみてどうなりましたか?】
かとちゃんさま

お久しぶりです。

自分の心境に良い変化がありましたので、かとちゃんにご報告とお礼をしたく、メールさせていただきました!

カウンセリングを受けた12月の時点では、これまでの学びやかとちゃんからアドバイスいただいたことを頭で理解した段階だったのが、イベントで人に教えることを通じて、体得したような感じです。

正直、イベントをやる前は
「こんな私にできるかな?」とか
「失敗したらどうしよう?」とかいう
いつもの自信のない自分がちょこちょこ顔を出していたのですが、
かとちゃんがよくブログに書いている
「みんなで怖い怖い言いながら、少しずつ進もう」
という言葉を思い出し(笑)、はじめてのことだから、不安になるのは当然だよね〜と自分を勇気づけながら挑みました。

そして、イベントが終わった直後も、完璧主義の私らしく、もう少しこうすれば良かったかな〜という反省点ばかり頭をよぎっていたのですが、
後日改めて参加者のアンケートを読んでいたら
「自分の伝えたかったことがちゃんと伝わっとる!」(思わず岐阜弁に)
ということに気づきました。
誰か1人でも何か気づきがあったなら、これってすごいことですよね。
私は◯◯講座を受けた後も気づけてなかったですもん。(笑)
参加者さんに逆に勇気づけられ、感謝です。

これってかとちゃんの専門としてるアドラー心理学でいう
「他者貢献」ですよね?
これまで自分のことばかり考えて生きてきたような気がしますが、これからは人の役に立つこともしていきたいなと思いました。

そんなこんなしているうちに、最近は自分のネガティブ感情とも上手に付き合えるようになってきたし、子育ての悩みも消え、仕事も楽しくなり、自己肯定感をすっかり取り戻しました。

相変わらず子どもにもイライラすることはありますが、以前のようなヒステリックな怒り方はしなくなったし、子どもとの信頼関係が築けているから多少怒っても大丈夫、というか怒っちゃうのも仕方ないよね、と思えるようになりました。
いいママの呪縛が解け、ようやくありのままの自分を受け入れられるようになってきました。

自分の母親に対しても「小さい頃、怒られてばかりで嫌だった」という思いがありましたが、イベントの準備をしている時にふと気づきました。人一倍内気だった私のいいところをいつも見てくれて、いいところを伸ばそうとしてくれていたのだと。

まだまだ完璧主義だし、人の目も気になるところも抜けきれていませんが、自分を客観視して軌道修正できるようになってきたこと、きっと大丈夫と自分を信じてあげられるようになったことが、成長かなと思っています。

それもこれも、かとちゃんがカウンセリングで「Yさんなら大丈夫だよ!」と私の背中を押してくれたおかげだと思っています。
本当に本当にありがとうございます。

自分の直感を信じて、かとちゃんに会いに行って本当に良かったです。

これからもブログ楽しみに読みます(^^)
また悩んだら相談させてくださいね。

本当にありがとうございました(*^▽^*)


Yさん 女性
通常個人カウンセリング

■その言葉たちは、こちらの心のツボを的確に押さえてくださっているものでした。

【当初のお悩みはなんですか?】
ここ2年くらい、自分の人生が停滞し続けてしまっていて、自分でももうどう身動きをとったらいいのか分からない状態でした。そのなかで電話占い依存にもなってしまい、不安になったり心配事が出てくると、自分の中でお決まりの占い師さんに話を聞いてもらっていたのですが、結局、停滞状態からは抜けていないという現実がつきまとっていました。次第に、ずっとこのままではいたくないという気持ちが強くなってきて、どうにか脱出する糸口を見つけて、自分らしい人生を歩めたらいいなと思っていました。

そんな思いのなか、昨年(2018年)の秋頃にかとちゃん先生のことを知りました。その後、かとちゃん先生のブログやメルマガ、プロフィールを拝見させていただくなかで、もしかしたら、この方とは感覚が合いそうだ!と思い、オープンカウンセリングに2回参加させていただきました。生のかとちゃん先生のカウンセリングを拝見して、この方のカウンセリングはお金を払ってでも受けてみたいなって思いました。それで、今回、体験カウンセリングを受けさせていただきました。

【受けてみてどうなりましたか?】
体験カウンセリングを受けてみて、まず、やっぱり受けて良かったと思いました。とても充実した90分で、気づきと学び、感動、手放し、軽い心を与えていただきました。お話もじっくり聞いていただけて、その後、その話をかとちゃん 先生がきちんと整理して、理解してくださり、とても安心しました。決して人ごとのように話を聞くことはなく、カウンセリング中、かとちゃん 先生の言葉を復唱するところがありますが、その言葉たちは、こちらの心のツボを的確に押さえてくださっているものでした。自分が今まで見ないようにしてきた感情に作用する言葉も出てきて、その言葉を復唱するときには、なぜか涙が堪えられませんでした。ここまで的確にツボを押さえられるというのは、誰にでもできることじゃないと思います。

こんな比較をしたら失礼なのですが、電話占いの占い師さんとも90分とか、それ以上、話をしたことが何度もありましたが、今の私にとっては、かとちゃん 先生のカウンセリングの方が霊感とかよりも力がありました笑 感情の交通整理と心の軌道修正をして、ふわっと軽いけど強い心を持たせてくださり、また自分の足で勇気を出して歩いていけるようにしていただいたように思います。

・現在、そして今までの苦しい現実を引き起こしている、根っこのうち、
太い所を突き止めていただき、

・そこに寄り添っていただき、

・それを手放すところまで一緒に寄り添っていただき、

・悲しかった記憶や悔しかった記憶でさえハッピーエンドへと思い直させていただき、

・「わたしは愛されてるし、愛されていたんだ」、「裏切られてもいいやって開き直って、人や社会を信じてみよう。そうすると、自分、愛される自分を信じられるようになるから」というように、今後思い込んでいくことを教えていただくところまで示していただきました。

右も左も分からなくなっていたわたしにとって、ここまで寄り添ってやっていただけたというのは、
とても大きな支えです。

【これから受けようとされている方へ】
もしも、今何もかもがうまくいかなくなってしまったとか、誰かに話を聞いてもらって脱出口を見つけたいとか、どういう人生選択をしたらいいのかもうわけがわからなくなってしまった等々、そういう状況にあるなら、一度かとちゃん 先生のカウンセリングを体験してみるといいかもしれません。かとちゃん先生のカウンセリングは対症療法みたいなものではなく、悩みの源泉にメスを入れてくれるので、一回受けただけでも心の状態が大きく変わって、動き出す勇気をもらえるかもしれません。

あと、もしもわたしの様に占い依存になってしまったという方がいらっしゃれば、「もう全然引き寄せられないじゃんか!もう願い疲れちゃったよ。いい加減、現実を自分自身で変えていきたい!本当に幸せになりたい!」という思いが強くなったタイミングで、ぜひ、かとちゃん先生に一度ご相談してみてください。おそらく、そこから本当の引き寄せが、目には見えなくてもじわりじわりと動き出すかもしれません。

何と言っても、かとちゃん先生自身がたくさんご苦労されてきてらっしゃるので、とてもあたたかいです。安心してお話をさせてくださいます。お金を出して受ける価値のある、胸いっぱいになるカウンセリングです。ピンと来たときが、そのときです。その時が来たら、かとちゃん 先生のカウンセリングを受けてみることをお勧めします^^


Hさん 女性
通常個人カウンセリング

■威圧的な父だけに起因していると思っていたら、母への想いも大きくあったことにびっくりしました。


【当初のお悩みはなんですか?】
娘に感情的に怒ってしまうのを止められない。
いろいろ心理学を学び、一時的にはよくなるものの、続かない。

知人がFBでシェアしていたかとちゃんのブログを読んで存在を知り、罪悪感についての記事で腑に落ちたものがあったので、お話ししてみたいと思いました。

【受けてみてどうなりましたか?】
かとちゃんの罪悪感のブログで、結局、自分の中にいる小さい自分(幼少期の自分)が娘に嫉妬してるんだな、と気づけたけれど、それが厳しく威圧的だった父だけに起因していると思っていたら、母への想いも大きくあったことにびっくりしました。

かとちゃんの言う言葉をリピートするだけのことなのに、涙で言葉に詰まり、なかなか言えなかったことに驚き!

セッション後、母と二人でランチを食べに行き、セッションを受けたこと、自分の中に甘えられなかった想いがあること、母にハグしてもらいたいことを話せました。(ハグは外だったのでまた次回)

【これから受けようとされている方へ】
90分は、思った以上にたっぷりお話できる長さで、一回完結のセッションなので、一度受けただけでかなりスッキリすると思います。
なんでも自分一人で悩んでどうにかしようとせず、人を頼ることも大切、というか、人を頼ること自体がひとつの抜け道になるのではないかと思います。


Yさん 女性
通常個人カウンセリング



つづく・・・
ただいま整理中でっす!!(2019.11.28)



☆その他のカウンセリングのご感想はコチラ

カウンセリングのご感想TOP

☆カウンセリングのお申込みはコチラ

心理カウンセリング受付



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。

無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう

メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します