「平穏な昨日」と「不安な今日」の違い | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【昨日と今日はそんなにチガウのか!?】


あなたもココロとお友達
心理カウンセラーの
かとちゃんです。







=======

かとちゃんの継続セッションは
現在満席のため募集をストップしておりましたが

3/17(日) 21:00から4月開始枠を募集します。

詳しくは⇒メルマガ

========







昨日までは平穏な気持ちだったのに

急に不安になったり



さっきまでは大丈夫だったのに

突然、怖さが襲ってきたり



って、そんなことあると思う。



いま、ボクそんな感じ。








「あれ?ちょっとマズいな」

って思いはじめたら



わーっ、と不安がやってきて
怖さに飲み込まれていきそうになる。





そんな時こそ大切なのが





「自分を信じてあげること」











昨日の自分と
今日の自分



さっきの現実と
今の現実



実は全然違いがなかったりする。








ただただ、不安が湧いてきて


なぜだか怖がっているだけ。








そーいう不安ってね、



「思い出し怖い」



なんだよ。








なんか過去にあった


不安なこと、怖かったこと






それを "身体"


思い出しているだけ。






何か
目の前の現実に刺激されて、


もしくは、ただただ自然に思い出している。









昔、感じた「不安」や「怖い」。


まだ終ってなかったんだ。





これは昔のツラかった思いを


終わらせるためのプロセス。






だからそれはただの「幻想」














うん、すっごい怖いのわかる。


めっちゃ、不安なのもわかる。



でも現実は実はなにも変わっていない。






あるのは


アナタの、そしてボクの中の


「不安」と「恐れ」だけ。








だから信じてあげる。








昨日の平穏な自分に、


さっきの大丈夫なワタシに、



そのうちきっと戻れることを。



 








「自分を信じてあげること」



これ以上に、大切なことはない。








調子がいいときに
自分を信じるなんて


おサルさんでもできる。








「不安」で「怖く」て
【自信】がなくなってしまった時ほど


自分を信じてあげる。






それがめっちゃ大切。





これ、読んだあと
確実にまた忘れるので

何度も何度も何度も、思い出してね。

それが「自信」になるから!




☆そんなハナシ、コチラでもします。
 応援しに来てちょ(^ω^)

お題:「不安のトリセツ」
【3/31(日) お気持ち金制:ココロと友達に@埼玉越谷】




☆自信が欲しい方はコチラの
無料メール講座
⇒ 自信力養成7日間






☆ここまで読んでくれた人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)


P.S.1
アナタらしい自然な「自信」を取り戻す
そんな無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です


【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

3/24(日)
 ココロと友達カフェ@東京神保町



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ