心のブロックは外さなくていい | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【嫌うと嫌われる】


あなたもココロとお友達
心理カウンセラーの
かとちゃんです。






「心のブレーキやブロックを

 外したいんです!

 無くしたいんです!(ノД`)」







と言って


私のもとへ
訪れる方がいます。








でもね、


心のブレーキやブロックは


外さなくていいんですよ


無くなさくていいんですよ






「え、だって生きづらいんです。

 これさえ無くなれば

 私ラクになれると思って。」








そーだね、


これまで散々、それに
振り回されてきたもんね。


シンドい思いしてきたもんね。






でもね、


なんで、
心のブレーキやブロックが
できたか知ってる?





「お母さんが、お父さんが
 ヒドイ親だったからでしょう」

「幼い頃、
 ツラい境遇だったからです」

「本で読んでよくわかりました」






そーかもしれないね。


暴力振るわれたり、
大変な思いをしてきたのかも
しれないね。






だからね


その心のブロックやブレーキは、


そんな大変な境遇から


あなたを“守ろう”と思って


できたんだよ。





だから味方なんだよ。






「えっ・・・」






あなたはその


心のブロックやブレーキに


苦しめられてると思っているけど





その子は


あなたを必死で必死で守ろうとしてんの。





そんな大切な仲間で
アナタの一部であるその子を


嫌ったり


排除しようとしたりしちゃあ


かわいそうだね。








だからね、



心のブロックやブレーキは


外すんじゃなくて


無くすんじゃなくて






「もうそんなに
 必死でがんばらなくていいよ」


「怖がらなくていいよ」


「私、もう大丈夫だからね」


「いままでありがとう」






って感謝してあげるの。



そしたらその子、気づくの。





「あ、やっと
 この苦しい役割から開放されるんだ」


「大丈夫なんだ」






そーやって安心するの。



安心したら、その子は





アナタを見守ってくれている


つよーい味方になるの。








今でも
その子が守ってくれている。



だから私は安心して


冒険できる、


チャレンジできる。








そんな最強タッグになるの。












心のブレーキやブロックは


外さなくていいの。


無くさなくていいの。






わかってあげて
感謝してあげて
受け入れてあげて


手をつないで仲良くなるんだよ。








いつ何時も
自分の一部を嫌わないようにしたいね(^ω^)





自分の一部を嫌っちゃうと


自分を嫌いになっちゃうからね。






そんな
心のブロックごと自分を肯定し
自信を持てるようになるためには

これもオススメ(^ω^)
⇒ 自信力養成7日間





☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆




========

【残3席】
初回体験カウンセリング3月分募集中です
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/6285

========





P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
ビジネス書であり、子育て本であり、夫婦円満の書(^ω^)


かとちゃんがこれまでお手伝いした本一覧→コチラ

P.S.2
アナタらしい自然な「自信」を取り戻す
そんな無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

3/24(日)
 ココロと友達カフェ@東京神保町



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)