凹んだ時のリカバリを確実に早める方法 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。





【イメトレ大事】


おはよー\(^o^)/

あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。





何度も書いてますが、


感情はアタマで感じるのではなく
実は「カラダ」で感じています。

カラダというか「五感」です。



怒りは
「カッカとアタマに血が上る」感覚

悲しみは
「胸がキューっと締め付けられる」感覚

恐れは
「手が冷たくなって、
 血の気がサーッと引く」感覚


みたいな感じです。
カラダとつながっていることが
よくわかると思います。





「怒り、悲しみ、恐れ」
などのネガティブ感情は

本来それぞれに
役割があって出てきています。

だからそれらを否定してはいけません。
(これについてはまた別途)


怒りを抑え込もうとしたり
悲しみを見ないようにしたり
恐れから逃げたりすることは

自分を否定することに同じです。




ただ、いつまでも
そのメンタル状態にいることは

なかなかシンドいし

抜け出すのも難しいと感じている方も
多いと思います。




で、今日のハナシは

そんなネガティブ感情に襲われて
めっちゃ凹んだり荒ぶったりしている時に

すばやく、いい状態にリカバリする方法です。



ボクがオススメしているのは

一度、
あなたのメンタルが良い状態の時の

「カラダの感覚」
を覚えておくこと。






「おでこが涼しい」とか
「肩が軽い」とか
「胸がスーッとする」とか
「目がよく見える」とか
「周囲の音がよく聞こえる」とか
「空気がすがすがしい」とか、
「カラダにエネルギーがみなぎっている」とか
「手のひらが火照っている」とか

そんな気持ちの良い状態。
その状態がアナタの「本来の姿」です。






で、落ち込んだり、凹んだりしたときは、

その「体感覚」を思い出すのです。




ただ

「気持ちを持ち上げよう」とか
「ポジティブに考えよう」とかしても

アタマで考えているうちは
うまく行きません。

つかみどころのない
「ココロの状態」を

扱いやすい「体感覚」に落とし込んでおく。



そして、シンドいメンタルになった時は

その「良いカラダの状態」
自分の意識をフォーカスするんです。

あの「感覚」を思い出すんです。



これは、
運動選手のイメージトレーニング
と同じです。



やってみるとわかりますが
ネガティブ感情が
少し落ち着いた時にやってみれば

実はそんなに難しいことはありません。


人には

視覚(Visual)
聴覚(Auditory)
触覚(Kinesthetic)(味覚・嗅覚含む)

で得手不得手があるので、
その得意なところで覚えるのがポイント。



これが自然に出来るようになってくると
とっとと良い状態に戻ってくることが
できるようになります。



すると徐々にその「心地よい体感覚」が

「本来の自分」


であるという意識・感覚が出来てきます。



いつも、どんな凹んだ状態にあっても



「私はそのうち、
 ちゃんとあそこに
 戻れるから大丈夫」



そんな安心感が出来てくるということ。




ボクはいつも
「自己肯定感」や「信頼」というお話をしていますが


この「心地よい体感覚」を持つことも

自分への肯定や信頼を育む
とても大切なことです。







◆以前書いた、このブログも参考になると思います。

『身体感覚が鈍っている人はメンタル不調に陥りやすい』
https://ameblo.jp/kussblue/entry-12362749849.html

「不安」の感じ方
https://ameblo.jp/kussblue/entry-12369239696.html


あの「山田感」の正体をさぐれ
https://ameblo.jp/kussblue/entry-12173124868.html




☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆




P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
ビジネス書であり、子育て本であり、夫婦円満の書(^ω^)


かとちゃんがお手伝いさせてもろた本一覧→コチラ



P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

10/27(土) 13:30
 ココロと友達カフェ@中野新井薬師


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)