「最初から他人なんて信じなければいい、それを貫けるようになることがメンタルが強くなること」?? | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




【人を信じられないってシンドイよね】



あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。






昨日、結構世の中では
人望もありそうな ある著名人が



「最初から
 他人なんて信じなければいい」

「それを貫けるようになることが
 メンタルが強くなること」




と我がもの顔で言ってました。
まあそういう生き方もあると思います。




でも単純に考えてみて
それって寂しいだろうなぁとも感じますよね。





「人を信じない人生」とは


結局は


「ひとりで生きて行く人生」


と同じです。




「最初から他人なんて信じなければいい」


という裏には


「裏切られるのが怖いから」


という想いが隠れています。


「他人は裏切ってあたりまえ」


という前提もありますね。





「裏切られるのが怖い人」が


「それを貫けるようになることが
 メンタルが強くなること」



って言ってるのって、
矛盾してませんか?



こういうのを、
【強がり】って言うんですよ。




【強がって】、人より強いフリして

「ほらオマエは
 それができないから弱いんだ」って


みんな自分をダマすの上手やね。




そもそもメンタルとは
強くするものでなく

許容範囲を広げ、
柔軟にするものだと
ボクは思っています。




人に裏切られるのを
怖がる自分がいてもいい。


時に強がる自分がいてもいい。


人を信じられない自分がいてもいい


そして、
人を信じる自分がいてもよくて、

結局裏切られる自分がいてもいい。








泣いてもいい、

傷ついてもいい、

そして、笑ってもいい。






そんな、

どんな状態の自分であっても


あなたはきっと大丈夫と

【信じて】あげる。






それが出来る人だけが


強がらず、自分にウソをつかず

【人を信じる】ことができるんです。






簡単でしょ(^ω^)




これが「自己肯定感」で、

それを支えるものは

自分への「無条件の信頼」なのです。




で、これ(笑)



☆6ヶ月で「本来の自分」を取り戻す
【残2席】『実践的ココロのお手当セッション』




9/30(日) 23:59 まで
特別キャンペーン価格にてご提供しています。



今までのやり方で上手く
行かなかったのなら

一度飛び込んでみるだけでも
価値があると思います(^ω^)



ボクを信じて
ダマされてみてはどうでしょう(笑)









☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆


P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
「ママがいい!」を解決する奮闘するパパたちを救う本です(^ω^)




P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

9/27(木) 20:00 無料! オンラインカウンセリング



【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)