9/16(日)『月イチ・ココロと友達カフェ@新宿』開催します | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。







あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。




明日、久しぶりにココ友カフェします。

かとちゃんのプチセミナーと
お茶会雑談オープンカウンセリング会です。


⇒ 【9/16(日) 月イチ・ココロと友達カフェ@新宿】


今回のプチセミナーのお題は『罪悪感』。





ボクのもとに訪れる人は


「漠然とした罪悪感」を持ってる方が多い。




通常の生活をしている中で
「罪悪感」というコトバを
使う機会があまりないので



意識されている人は少なかったりしますが



ほとんどの人がこの


「漠然とした罪悪感」を持って相談にこられます。






「罪悪感」って



「罪」「悪」がある「感じ」



ですよね。





しょせん「感じ」なので、
本当にその「罪」が
あるかどうかわかんないでしょ?



っていうか、
アナタそんなに「悪」いことしたんだっけ?






「私は過去に
 大変な過ちを犯しました(;-ω-)ノ」





って明確に言える人っておるかな?


ほぼ、おらんでしょーな。






まあ仮におったとしても


たぶんアナタには「悪意」はなかった。


どころか、それ
よかれと思って「善意」でやってたりする。






だからそれは


「過失」「事故」なのです。






「過失」か「事故」で相手を責め立てるのって


かわいそうじゃないですか。





だから自分を責め立てるのもやめて


その「罪悪感」手放しましょうよ。








誰も悪いことしてないし
誰も悪いこともされてない。






もししちゃったのなら


自分を責めることよりも


誠心誠意「謝罪」しましょう。





「自分を責める」は
ベクトルが自分に向いており


全然「謝罪」になってませんよ。











「罪悪感」があると



何やっても、
なんだか申し訳ない気がするし



自分を犠牲にしてでも
役に立たなければと思ったりするし



人からの好意さえも受け取れない。








だから


「この「罪悪感」は
 いらなかったのだ!」



と気がつくことが
自由への扉を開くカギになるのです。











さらに


「罪悪感」は連鎖します。





つねに「漠然とした罪悪感」を持っている人は



ココロの中では、


「もうこれ以上責められたくない」


と思っているので





大きな声を出して
相手を威圧して怒って
自分が上に立とうとしたり、



はたまた


「もうこれ以上責めないで…」
と哀れみの空気を出したり
必要以上に「ごめんなさい(;゚Д゚)」と
謝ってきたりします。






威圧されたり怒られたりすると

 ⇒「私が悪いのではないか」と思わされますし


必要以上に謝られたり
哀れ身の姿を見せられたりすると

 ⇒「私の方が悪いのではないか」と思わされます。






「罪悪感」を持っている人がいると


「罪悪感」が連鎖するのです。。。








おーこわ(^ω^)








「漠然とした罪悪感」は


幼き頃につくられた、


ただの「ココロのクセ」です。





その「罪悪感」がアナタの人生を蝕んでいます。



だからもう


「この罪悪感はいらないのだ!」


と「勇気」と「覚悟」を持って


「手放す」ことを「決めて」ください。





それがとっても大事なんです(^^)








と、さんざっぱらココに書いてしまった
同じハナシを



週末にもお話しますww






「私、罪悪感がつよいなー」って人は


ここで一度、ボクと話して
その思いにケジメをつけとくといいですよ。


人生のターニングポイントになると思います(^ω^)





⇒ 【9/16(日) 月イチ・ココロと友達カフェ@新宿】


直前の告知やけど、よければどーぞ(^ω^)




☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆
P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
「ママがいい!」を解決する奮闘するパパたちを救う本です(^ω^)




P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

9/14(金) 19:00
 無料!オープンカウンセリング@九段下


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)