★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)
どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座
→ 登録コチラ
かとちゃん情報は主にメルマガで配信中です。
ぜひご登録を(^^)b
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【スネ夫のままでいいの?】
あなたもココロとお友達。
ココロカタリストの
かとちゃんです。
先日、齢47歳を迎えました。
お祝いにヨメが、
「『グレイテストマン・ショー』
を観に行こうよ!(^^)」
って言ってくれましたが
「それ
『グレイテスト・ショーマン』だよ(´Д`)」
「偉大な男のショーじゃなくて
偉大なるショーをする男だでよ(´Д`)」
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/
という冷静なツッコミではじまる
誕生日。
きっとヒュー・ジャックマンも
笑って祝ってくれていると思います。
でも結局観に行かずに
家でたこ焼きパーティーをして
飲んだくれて終わりました笑
ごめんよ、ヒュー。
*
さて、誕生日にあたり
ボクが苦しみの人生から
抜け出すキッカケになった
ある、一文を書いておきます。
「アナタは
人生に“拗ねて”いるんです」

とある本にしたためられた、
なにげない一行。
読んですぐ、
「ちょ、待て、おまっ!」
「オレが、拗ねてる!?」
「こんなに
ガンバっているオレが!?」
「血便出すぐらい
一生懸命やっているオレが!?」
「病気抱えても
泣き言いわずにこんなにやってるオレが!?」
「アイツらじゃなくて、このオレが!?」
これを「青天の霹靂」と言うのでしょうか。
後頭部を「バチーン」とはたかれたような
大きな大きな衝撃を受けました。
腹が立つとともに、
新たな視点を与えてくれた一文。
「拗ねる」とは
不平・不満があって、
すなおな態度をせず、
ひねくれたような仕方で
我(が)を張る。
という意味です。
「拗ねる」は
手へんに「幼(おさない)」と書きます。
手へんには、「自ら(みずから)」という
意味があります。
さらに「拗」は
「拗れる(こじれる)」とも読みます。
つまり、このボクが
「自ら、選んで
ひねくれたガキンチョになって
我を張ってこじらせている」
ということ。
「えー....(´Д`)」
「でも...そうかも...」
「もしかして、
拗ねてるから
こんな苦しいのかも...」
そっからでした。
自分が
「ガキンチョ」なのではないかと
観察しはじめたのは。
現実をこじらせて見ているのは
自分自身ではないのかと、
疑い始めたのは。
自ら
「拗ねたガキ」
であることを選んでしまうと
もう他の選択肢を選ぶことはできません。
「拗ねてこじらせたガキ」のする行動ってなんでしょう。
むくれる
怒る
泣きわめく
癇癪を起こす
あきらめる
嫌味を言う
逃げる
拒絶する
いじわるする
他者を責める
自分を責める
信じない
愛さない
復讐する
etc....
これら全部が、「苦しいこと」です。
拗ねてしまうと、
こじらせてしまうと、
これら以外の行動を
選ぶことが困難になります。
ずっと自分で自分を
苦しめることになってしまいます。
*
アナタが
子供の頃から
「拗ねている」ことはなんでしょう。
幼き日から
「こじらせて」しまい
“決意”したことはなんでしょう。
その“決意”が
自分自身の【選択】を
ギュッと「拗ねたガキ」の範囲に狭めています。
アナタはもう大人です。
自分で自分の行動を【選ぶ】ことができます。
拗ねていると、選べません。
拗ねていると、
行き着く先は苦しみ、です。
拗ねちゃったのはしょうがない。
でもその拗ねを、
大人になっても
選び続ける必要はないんです。
「拗ね」以外の選択肢が
アナタにはあります。
「拗ねる」のをやめたらボクは
こんな平穏で楽しい
誕生日を迎えることができました。
拗ねたガキンチョをやめて、
47歳にふさわしい大人になれてきたら
逆に、子どものように素直さも出てきました。
おもしろいもんです(^ω^)
だから「拗ねる」の、やめてみませんか?
きっとそこに新しい人生が待ってます。
☆シェア大歓迎です(^ω^)
☆人生に拗ねるのをやめて
☆「自信」と「魅力」と「仲間」にあふれた人生を
☆送りたくありませんか?
☆そんなことを学べるメール講座はコチラ
↓↓↓



うっかり自信マンマンになってしまうメール講座
【かとちゃんのイベント】
⇒コチラ
⇒コチラ
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)