『悩むのをやめたらヒマになりました。こんなんでええんかなと逆に心配』 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ

かとちゃん情報は主にメルマガで配信中です。
ぜひご登録を(^^)b


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚




【人間の宿命】


あなたもココロとお友達。
ココロカタリストの
かとちゃんです。






先日クライアントさんから
面白いコトバをいただきました。





「かとちゃんのセッションで
 考えたり悩むことが
 びっくりするほど減りました」


「でも悩むのを止めたら
 すんごくヒマになりました」


「ヒマすぎて
 ボーッとしている」


「こんなんでええんかなと
 逆に心配」






ええんよ、それで(^ω^)


しばらく居心地悪いかもしれんけど
ボーッとしとき。









人間って


「悩みたい」んです。


「問題を作り出したい動物」なんです。






人間は太古よりいつも



「あそこが問題、ここが問題」


「だからなんとかせねば
 改善しよう、解決しよう」



として生きてきた。
だから


こんな弱い生き物なのに
生き延びることができたのです。


これだけの文明や科学を
発展、成長させてきたのです。





これが「知恵」






アダムとイブは
ヘビにそそのかされて



「知恵の実(禁断の果実)」
食べてしまいました。





彼らは
その実を食べることで


「無垢」を失います。





「無垢」を失うというのは


「善悪」を知る、ということです。







「善悪」を知ると


「悪」をなんとかしたくなります。



そこに「知恵」が生まれる。






「悩むこと、問題を作り出すこと」とは



「知恵」を持ってしまった
人間の宿命です。





だってネコもサカナも


「アレが悪い
 ここを治さなきゃ、正さなきゃ」


なんて思わないでしょ?





だから


悩んでいいんです。


問題だらけでいいんです。





それが人間の証。












でもやりすぎちゃうと
疲れちゃうから、



そんな宿命という


“ココロのクセ”


自分にあることを知っとくと





自分に優しくなることができて
生きるのが少しラクになります。






ボクも最近は
いろんな問題がなくなってきて
ヒマになっていたからか



これまでそんな悩んでもなかった
どうでも良いことを


ことさらに問題視して
騒ぎ立てている自分に


友人と話をしていて
気が付きました(笑





まあカウンセラーでも
こんなもんですわ。









だからその「悩み」や「問題づくり」


たまに休んでみて(^ω^)






その休み方を教えるのが
カウンセリング(^ω^)



一度は
体験しとくと人生が変わるよ。


↓↓↓
明日【基本無料!4/24(火)心屋塾オープンカウンセリング@九段下】

【基本無料!5/24(木)19時 心屋塾オープンカウンセリング@九段下】










☆シェア大歓迎です(^ω^)


P.S.
悩み疲れたアナタが
「自信」に満ち溢れた人に戻るための無料メール講座(^ω^)

ダウンかとちゃん情報は主にメルマガで配信してまっする(^ω^)登録してね

アップ
うっかり自信マンマンになってしまうメール講座




【かとちゃんのイベント】
コチラ


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)