★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)
どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【人は愛と光でできている・・・とか言うよな】
あなたもココロとお友達。
るろうに心理カウンセラーの
かとちゃんです。
昨日、2ヶ月間避暑していた
白馬村から東京に帰ってきました。
この2ヶ月間の経験の中でも
なかなか
ココロに関する面白いハナシが
たくさんあるので
またメルマガに書こうと思っていますが
実はこの数週間
かなり大きく体調をくずしてしまったので
一週間ほどは身体をじっくり休めようと
思っています。
って言いながら
今日こうやってメルマガ書いているというw
メルマガは正直、「趣味」なんで
書くと元気出るんですよね(^ω^)
思いついちゃったんで。
でも今日は簡単に。
人との間のトラブルっていうか
悩み、問題というのは
ほとんどが
ただの
「わかってほしい」の投げ合いです。
「わかってほしい」
「わかれよ!」
とお互いがお互いに
強要しようとしているだけなんです。
「わかってくれない」から
そのうちそれがエスカレートして
【拗ね】となったり
【怒り】となったり
【恨み】となったりして、
どんどん大きくなっていきます。
そして人と人は延々と争い続ける、と。
で、その「わかれよ!」とは
何を「わかれよ!」と言っているのかと言うと
結局は
【ホンネ】
です。
つまり
「もっと【ワタシの気持ち】を汲んで欲しい」
ということです。
その
【ワタシの気持ち】とは
状況によりいろーんなコトバに
変換されていますが、
究極のところ
「もっとワタシを愛して欲しい」
もしくは
「ワタシはこんなに愛してるのに」
という【愛】です。
46のオッサンが【愛】とか
真顔で言うのも
こっ恥ずかしいんですがww
だってそうなんだからしょうがない。
「愛をください」
「愛をうけとって」
すべては【愛】からはじまっているんです。
途中で【心配】【強要】【嫌い】とかに変化して
終わりは【争い】になっちゃってるけどな笑
親子
夫婦
兄弟
パートナー
先生生徒
上司部下
先輩後輩
友達同士
いま、大切な人、周囲の人と
トラブっちゃってる人いたら
この【愛】の視点で
その状況を眺めてみてください。
驚くほどいろんなことが
分かってくると思います(^ω^)
そして
「愛をください」
「愛をうけとって」
って言ってるんですから
アナタがその状況の中ですべきことは
「愛を与える」か
「愛をうけとる」こと
それが解決への道筋です。
まあ
「愛なんてあげなーい」
「そんな愛いらーん」
ってのももちろんありですけどw
そんな風に考えてみると
世の中は愛おしく見えてきますよ(^ω^)
次の日には
またメンドクサく見えてるかもしれませんがww
それもまた人生。

サントリーカクテルパートナー なつかしぃ
ボクは自分に愛を与えるため
またベッドに戻って療養します~(^ω^)


【かとちゃんのイベント】
⇒コチラ
⇒コチラ
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)