★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)
どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【ネットにネトネトになっている人へ】
どうもこんばんわ。
アナタのかとちゃんです。
ネットやらSNSやらが出てきて
随分経ちましたね。
ボクらが何十年も探し求めて
やっと図書館の本で発見していたような情報を
今やネット検索で一瞬で見つけることができる。
雑誌の「文通しませんか」のコーナーで出逢い
何年もお手紙のやりとりをしていたものが
SNSで簡単に繋がって、毎日メッセのやりとりをする。
こんな商品あったらいいなと思ったら
Amazonが今日のうちに持ってきてくれる。
インターネットは
これまで人類が体験したことのないレベルで
「便利」さを提供し
莫大な「情報」を与えてくれるとともに
急速に「つながり」を拡大させました。
そんな急速すぎる発展は
人類を進化させると同時に
ひどく疲弊させている部分もあります。
「ネットを使いこなす人」と
「ネットに使われてしまう人」
その違い、わかりますか。
ネットにより
「情報」と「繋がり」が増える
ということは、
「比較対象となる人、モノ」が増える
ということです。
一昔前であれば、
村で一番の力持ちな子であれば
それだけで尊敬されたものです。
町で一番の美人であれば
男性からもチヤホヤ
されまくりだったことでしょう。
地域で一番アタマが良ければ
「天才・秀才」ともてはやされたかもしれません。
お金やモノ、車、家といったものも
周囲が持っていなければ
それだけで自尊心を上げるのに
一役かっていたことでしょう。
でも今では、そんなローカルレベルでは
まったく他の人たちに太刀打ちできません。
ネットの先に
何億人という比較対象がいて
一瞬でその人たちの情報を
手に入れることができます。
テレビや雑誌レベルの時は
そこにいる人たちはまだ
「向こう側」にいる「特別」な「憧れの人」でした。
でもネットやSNSの場合
自分と同じような人たちなのに
圧倒的な差を感じさせられる
「比較対象」となる「普通」の人たちが
ゴマンと存在しています。
誰と比較しても
「自分の優位性」を感じることが
難しい時代になったのです。
facebookなどの他人の投稿に
自分の劣等感を感じてしまい
シンドくなることを
「SNSブルー」と言います。
これもそういうことです。
(facebookはリア充披露の場でもあるので
そんな投稿ばかりが流れてきて当然なのですが)
さて、もう一度聞きます。
「ネットを使いこなす人」と
「ネットに使われてしまう人」
その違い、わかりますか?
その鍵は
「自己肯定感」にあります。
「自己肯定感」とは、
他人と比較せず
「今のままの私で良い」
と思える感覚です。
この
「自己肯定感」がないと
SNSやネットの情報に振り回されてしまいます。
ネットを見て、
無力感に襲われたり
嫉妬心でいっぱいになったりします。
そして自分を「もっともっと」と
肯定するために
無用にネットショッピングにはしったり
ムダに情報を集めては
また比較して落ち込んだり
というようなバッドループになりがちです。
一方「自己肯定感」がある人は
ネットを有効に活用し
その恩恵を十分に受けることが
できるようになります。
他者と比較したりせず
自分に必要な情報や繋がりを
どんどん作っていくことが
できるようになります。
そこには一昔前とは違って
圧倒的な情報量や便利さがあり
そのふたりの差は
加速度的に開いていく一方です。
ボクは
ネットやSNSは
このようなシンドイ側面がある反面
逆を言えば
モノや能力といった
外面的な条件による
「自己肯定感」よりも
本当の内面からの
「自己肯定感」が試される
面白い時代になったな
と感じています。
みなさんはどう感じますか(^ω^)
そんな本当の「自己肯定感」を
7/23(日)に高めに来てみませんか?
SNSがシンドイ方、ぜひww
【7/23(日) ココロと友達カフェ「自己肯定感を上げに来い!」】
⇒ https://www.reservestock.jp/events/197386
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)
どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【かとちゃんのセミナー】
7/23(日)
なんとなく月例セミナー「ココロと友達カフェ」
お題『自己肯定感を上げに来い!』@東京初台
⇒ 詳細・お申込みコチラ
7/28(金)
「ココロと友達カフェ」
お題『人をゆるす、自分をゆるす』@長野松本
⇒ 詳細・お申込みコチラ
7/28(金)
心屋塾オープンカウンセリング@長野松本
⇒ 詳細・お申込みコチラ

なんとなく月例セミナー「ココロと友達カフェ」
お題『自己肯定感を上げに来い!』@東京初台
⇒ 詳細・お申込みコチラ

「ココロと友達カフェ」
お題『人をゆるす、自分をゆるす』@長野松本
⇒ 詳細・お申込みコチラ

心屋塾オープンカウンセリング@長野松本
⇒ 詳細・お申込みコチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)