【たいしたことないと思われる勇気】
今日のブログは
アドラー心理学好きはもちろん
アドラーに興味ない人こそ読んでね(^_-)-☆
あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
先週から風邪をひき
喉が痛く熱も出て
さらに
腰をギックリやりました(ノД`)
なので、
できるだけ仕事をせず
療養に徹していました。
ボクが
腰をギックリしたときは
いつも動けないので
たまっている
映画やらドラマやらを
ゴロゴロと観る日に
あてています。
ある意味、極楽です(^ω^)
でね、
先日から
フジテレビで始まった
ドラマ『嫌われる勇気』を
ご存知ですか?
京都大学の哲学者
岸見一郎先生と
ライターの
古賀史健さんによる
すでに150万部越え
とも言われる
同名タイトルの
ベストセラーのドラマ化。
哲学者の先生と
青年との対話を通して
勇気の心理学
「アドラー心理学」の本質に迫る
自己啓発系ストーリーです。
小説仕立てになっており
とても面白い。
「嫌われる勇気」
というキャッチーな題名も
相まって
とても人気が出ました。
そして
ご存知の方も多いと思いますが
ボクのカウンセリングは
この「アドラー心理学」を
大きなベースとしています。
でね、この
ドラマ『嫌われる勇気』
ボクはまだ観てなくて、
すでに第二話まで
放送されたんですが
まあ
すこぶる評判が悪い(笑
ネット上での
書き込みも散々で
ボクの周辺の
アドラー心理学を
学ぶ仲間たちからも
「あんなの
アドラーじゃない!」
「ちょっとひどすぎる」
「アドラーが誤解されて
広まってしまうのが心配だ」
なーんて話もチラホラ。
そもそもが
哲学者と青年のふたりが
「生きるとは何か」
「勇気とは何か」
といったことについて
議論するというお話
だったのに
なぜかテレビではそれを
「刑事ドラマ」に
モデルチェンジ(笑
「嫌われる勇気」という
題名を曲解し
「ただワガママに生きる女刑事」が
我がもの顔で活躍するらしい…。
(ちなみに「嫌われる勇気」とは
「他者の評価を怖がらず
自分の意志で生きなさい」
という意味です。)
そんなウワサを
聴いていたため
ボクの気持ちが
「ザワザワ…((((;゚Д゚)))」
「えー、大好きな本が
そんな酷いことに!」
「テレビ局ってとこは
やっぱりアホなのか!?」
「岸見先生の名に
キヅがつく!(゜Д゜#)」
とか思ったワケ。
しかーし!
心理カウンセラーたるボクは
「ザワザワした時が
チャ~ンス!\(^o^)/」
といつもみなさんに
お伝えしています(笑
なので自分のココロを
‾ω‾)ジーーーっと
観察してみました。
「ボクは
何にザワツイているんだろう」
「何を恐れているんだろう」
「何を失いそうで恐いんだろう」
すると答えはすぐ出ました。
「アドラー心理学の評価が下がると
自分の評価が下がってしまう」
「あんなオカシナ心理学やってる
かとちゃんなんて
たいしたことない」
って思われるのを
恐れているんですw
自分が否定されているみたいで
イヤだったんです。
・テレビ局を悪者にしたり
・岸見先生にキヅがつくと
正義のフリをしてみたりと
あたかも
自分の「怒り」「ザワザワ」に
正当性があるように
思考をめぐらせていましたが、
結局
たどりつくところは
やっぱり自分(笑
「アドラー心理学が
どう間違って評価されようが
ドラマが
どんなにコケようが
ボクはボクである。」
「自分の
評価は自分が決める。」
「世間がなんて言おうが
私は素晴らしい。
その評価が変わるはずもない。」
それに気がついたら
ドラマがどんなものであっても
なんら問題ないと思いました。
ザワザワも消えました。
って、まだ
一話も観ていないんだけどね(笑
ということで
まだまだ痛い腰をさすりながら
ゴロゴロと
撮りためた
ドラマ『嫌われる勇気』を
観てみようと思います。
さーて
どんなオモロイ解釈に
なっているのやら(‾▽‾)
それとも
回が進むに連れて
アドラーの本質に
迫っていくのか。
なんにせよ
「信じて見守る」
というアドラー心理学の本質を
自分で体現したいと思います(笑
あ、最終的にドラマが
はちゃめちゃな出来だった時は
どなたかアドラー好きな方
一緒に残念会でもして
お互いを「勇気づけ」合いましょう。
(「褒める・しかる」でなく
「勇気づける」が
アドラー心理学の基本姿勢ですw)
以上、現場から
アドラー心理学講座でした(*‾▽‾*)
スタジオさん、お返ししまーす。
↓メルマガでは無料カウンセリングの
↓お知らせもしていまっす\(^o^)/
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆大好評メルマガ◆
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
ぜひ登録してちょー(^ω^)
→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お申込みは → コチラ
お客様の感想は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お申込みは → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)