【人を許すって何を許す?】
あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんでっす\(^o^)/
突然ですが、
人を許すって
難しいですよね。
あんなヤツ
絶対に許せない。
地獄の底まで
呪ってやる(;゚Д゚)
それとか
あんなに
謝ってるのに、
まだ許せない。
許したいのに、
許せない。
この気持ち
どうしてくれるの!!ヽ(`Д´)ノ
そんな時ありますよね!
え?しょっちゅう(笑
この
「許せないっ!」
という気持ちは
人との関係も
自分のココロも壊してしまう
激しい感情。
できれば手放して
ラクになりたいところ。
でもこの強い怒り。
そもそもアナタは
何にそんなに怒っているのか?
そんなこと
考えたことありますか。
今日は結論から
入っちゃいますが
「許せないっ!」 とは
結局のところ
「私を
大切にしてくれなかった(ノД`)」
と怒っているということ。
も少し詳しく言うと
「私を侮辱した」
「私をバカにした」
「私を傷つけた」
「私の尊厳を奪った」
ということ。
だから
「もっと私を大切にしてよ!」
と怒っているんです。
「謝れ!」
とは
「私を大切にしなかった罪を償え!」
と言っているんです。
つまりアナタは
「私は大切にされる〈べき〉人だ」
「だから謝りたまえよ」
と思っているということ。
謝っても謝っても
許してあげられないのは
「私はもっともっと大切に
されるべき人なんだよ!」
「それを分かって!」
と言い続けているんです。
もしかするとアナタは
許せないその人の
言動によって
「〈やっぱり〉
私は大切にされない人だ」
という想いを
持ってしまったかもしれない。
「私はひどい目に合う人なんだ…」
という信念を
強めてしまったかもしれない。
でも、そんなアナタでも
それと相反する
「私は大切にされる〈べき〉人だ」
「自分は大切な人なんだぞ!」
という想いが、
ココロの奥に
あるからこそ
人を【許せない】
んです。
だって
もしココロから
「私は大切な人じゃない。」
って本当に思ってたら
大切に扱われなくても
怒らないはずよね。
それが当たり前なんだから。
怒ることも
謝れ!って言うことも
ないはず。
でもその
「私は大切な人なのだ」
っていう想いは
幼き頃から積み上げてきた
自分への自信のなさや
自分への無価値感、
そして
「私は傷つけられた!」
「私の尊厳を奪われた!」
という怒りや悲しさに
ぐちゃぐちゃになってしまい
もはや自分では
観えなくなってしまっている。
だから
「謝れっ!」
とその想いを
相手に向け続ける。
「私の尊厳を返して!」
と相手を責め続ける。
でもね、本当は
「私は大切にされる人」
だということを
一番分かってあげるべきは
アナタ自身なんです。
「ああ、私は大切にされるべき人だ」
「私にはそれだけの価値がある」
それを、
自分で自分に
認めてあげてください。
「私は素晴らしい人」 であることを
自分に許してあげてください。
その想いは外から、
つまり人の謝罪では
埋まりません。
もし埋まったようにみえても
それは一時的なもの。
あなたがあなたを
大切にしていなければ
大切だと思っていなければ
怒りはまた現れ
謝らせても謝らせても
おさまることはありません。
何があっても
もしアイツが
なにか言ってきても
「自分って
素晴らしい大切な存在なのだ」
と自分で認めること。
「あー、私って価値があるんだ!」
「私が私を大切にしよう!」
それができるようになれば
侮辱されたと思うことも
なくなります。
傷つけられることも
減っていくでしょう。
「尊厳は自分が自分に与えるもの」
それさえわかれば
人を【許す】 ことができます。
そして
自分を大切にしていくことが
自分を【許す】 ことになります。
「私、サイコーだし((o(´∀`)o))」
「私、めっちゃ価値あるし^_^」
まずはそんなとこから、
はじめてみてちょ。
自己肯定感
自己受容感
を上げていくってことね。
相手を許すとは自分を許すこと。
自分で自分の尊厳を取り戻すこと。
「アンタにそんな事言われても
全然問題ないし\(^o^)/」
「だって私は素晴らしい!」
そんなところを
ぜひ目指してみましょう(^ω^)
ちょっと
難しかったかもしれんけど
大事なことなので
2回読んでちょ\(^o^)/
☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆
P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
ビジネス書であり、子育て本であり、夫婦円満の書(^ω^)
![]() | アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本 (小学館クリエイティブ単行本) 1,404円 Amazon |
かとちゃんがこれまでお手伝いした本一覧→コチラ
P.S.2
アナタらしい自然な「自信」を取り戻す
そんな無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します

かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ
★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)