★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆メルマガはじめました◆
ぜひ登録してちょー(^ω^)
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
の購読申し込みはこちら
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
あなたのココロに言葉を添える。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
先日、いつも
カウンセリングで利用している
新宿の某KOPラザホテルで
「絶対合戦」を見ました。
ロビーで座っていると、
横に座っていた子どもたちが
「絶対そうだよ! (#゚Д゚)ゴルァ!! 」
「絶対違うって! 凸(゚Д゚#)ヤンノカ!!」
って感じで揉めだしたんです。
そのうち
取っ組み合いのケンカでも
はじめそうな勢いになってきた。
で、第三者のお兄さん σ(´∀`*) は
「ふむふむ」
とふたりの言い分を聴いていると
『妖怪ウォッチの映画に
○○という妖怪が出ていたかどうか』
という話なんですわw

これは昨日ファミマで食べたジバニャンまん、結構ひどいww
「知らんがな(・∀・)」
「そんなん、
どうでもいいがな(´∀`)ノ」
ってワケにはいかないでしょうな
子どもとしては。
で、
「お兄さんがスマフォで
調べてつかわそう(・∀・)」
と言おうとしましたが
結局やめました。
どっちかの間違いを
白日にさらすというのも、
なんか違うと思いましたしね。
そのうち母親からの
「やめなさい!!(╬ಠ益ಠ)・;'. 」
という
強烈なレフリーストップが入って
事なきを得ましたw
さて、この「絶対」というコトバ。
ボクも昔、
ホントによく使ってました。
「絶対、ダメだ」
「絶対、あいつ間違ってる!」
「絶対、うまくいくはずがない…」
「絶対、病気なおさなきゃ…」
人に対しても
ココロの中でも
いやっちゅうほど
使いまくっていたコトバです。
でも、
さっきの妖怪ウォッチの話みたく
絶対なんてもんは
絶対に存在しないんですww。
まあ
だいたい間違ってるっちゅうか
そもそもどうでもいいコト、かも。
絶対ってコトバを使ったとたん
自分に「呪い」がかかります。
「絶対、ダメ」
と肩を落とし
「絶対、あいつ間違ってる」
と憤り
「絶対、うまくいくはずがない…」
と可能性に目をつぶる
もうそれしか見えなくなるし
それが
世界にひとつの
真理と思ってしまう。
そしてそのうち
その「絶対」を使って
人や自分を責めはじめます。
裁きはじめます。
人類がこんなに進化しても
いまだなくならない
争いや戦争は
この「絶対」という
「正しさ」の押し付けあいです。
戦争のように
相手がある場合もそうですが、
相手が自分となった場合は
「正しさ/絶対 ダメ」を
押し付ける自分と
それに苦しむ自分との
闘いになっているんです。
「正しさ」なんてものは
実はただの思い込みかカンチガイ。
もしくは
「正しい」かもしれないが
相手の言うことも
「正しい」のかもしれない。
ふたりが納得できる
「第三の答え」もあるかもしれない。
そんでね、
長く書いてきちゃったけど
「絶対」って思ったときが
めっちゃ
自分のココロのクセを知って
修正する、大チャンスなんよ!
「絶対」って思うほど
自分のココロが偏っている時。
意固地になって拗ねてる時。
それが自分を縛り続け
苦しみを生む
「信念」や
「セルフイメージ」や
「考え方」そのもの。
「絶対」って思ったら
「ああ、絶対なんてなかったわ(*_*)」
「なんかカンチガイしてる」
「なんか思い込み過ぎてる」
って
自分のココロを冷静に見つめ直して
軌道修正するチャンスなんよ。
ボクは絶対教の熱心な信者だったけど
「絶対」を手放して
すっごいラクになったよヾ(*´∀`*)ノ
「自分も他人も「絶対」なんてねーし」
「まあそれもこれもありだし」
って考えられるようになった。
だからアナタにも
このフレーズを贈っときますわい。
『【絶対】と、思ったときが、大チャンス』
歌丸師匠の口調で
頭の中でリフレインお願いします(・∀・)
師匠の口調で言われると
「絶対」なんてねーわ、って
クスッと思えてきますよ。

で、ちょっとひとつおせーて!
10/16(日)に開催した【ココロと友達カフェ:お題「自信」】だけど
とても好評だったので、
平日もやろうかと考えてますが
平日なら行ける!行きたい!って人おる?
おったら、したのリンクを一度だけクリックしてね。
名前もダミーでいいです。
ちょっと様子を知りたいので。
来週か再来週あたりでやろうかと。
超たのしいよ。
http://clap.mag2.com/nainibeach
よろしく!
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
◆メルマガはじめました◆
ぜひ登録してちょー(^ω^)
『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして優雅に生きる~
の購読申し込みはこちら
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
定例プチセミナーとお話会
【ココロと友達カフェ】
お題:『自分を受け入れるってなんじゃろう?(仮)』
日時:2016年11月26日(土) 13:30-15:30
場所:新宿ベースポイント
人数:16名
詳細は後日ブログやメルマガ上でご連絡しまっす。
メルマガ登録は → コチラ

最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が気に入ったらぜひシェアしてね
o(´∀`)o
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)