"熱くてテンション高めの自分” になってもいい | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。





あなたのココロに言葉を添える。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。


あの

「全員主人公の1000人トークライブ」

にスタッフとして参加してきました。





このイベントは

1200人収容のホールで

参加者自らが舞台に上がり、

持ち時間2分で
夢をかなえる場所。





 夢を宣言する人

 歌や踊りで
 パフォーマンスする人

 ココロに従い叫ぶ人



みんなが短い時間に

自分の“想い”を凝縮させ

その思い思いのカタチを
魅せてくれました。




ボクはスタッフと言っても
名ばかりで

主催者のひとりアキラ

「てつだってー」という

声がけに乗っかって
当日、お客様誘導させてもらっただけ。


失礼ながら
はじまる前のボクは

「何すんやろ?」
「なんかみんな
 いろいろやってすごいな」

ぐらいな
ちょっと冷めた気持ちで参加。



正直なとこ

“熱い人たち”
“テンション高い人たち”は苦手だし、

まあ遠巻きで観てればいいなぁ。

という
いつものスタンスでした。





でも、終わったあと


自分の中に
大きな変化がありました。





その舞台の上には

自分の人生に
真剣に向き合っている

“本当に正直で素直な人たち”

集っていました。




ボクのように

あいも変わらず
拗ねて斜に構え

外野から観ている人でなく


本当に夢を叶えよう

本当に仲間と楽しもうと

“いま、に真剣な人たち”

そこにはいました。


 :
 :
 :



ボクは、

この4年間、

主にカラダについて

“自分を大切にする”

ということを
至上命題に追求してきました。


それがずっと病気を持って
この社会で生きるのに必死だった

ボクにできる、
ボクがやるべき

まず最初のコトでした。



そのためには

“熱く”“テンション高め”

人たちは、
正直ジャマだと思っていました。


あの人たちを

羨ましく思いすぎたり
巻き込まれたりしないようにと

ボクがボクのペースを守って
身体と心を大切にできるように

できるだけ近づかないように
していました。



遠巻きで

「やっとるなー」

と眺めるべき対象でした。




でも今回
大きく気づかされたのは


ああ、
ボクはもうこっち側に
入れてもらっていいんだ

わざわざ

“熱い”とか“テンション高め”

なんて侮蔑の気持ちを生み出してまで

勇気を出した人たちを
あえてカンチガイしてまで

怖がって

自分をおとしめて

避ける必要はないんだ。


やっと
そんな“素直な人たち”

ボク自身も素直に

「うらやましい」って思っていいんだ

「入れて欲しい」って思っていいんだ。

「カッコイイ」って思っていいんだ。

「夢」を持ってもいいんだ

その準備がやっと整ったんだ、


と思いました。


いやそれ以上に

参加者のみなさんに

その想いを
呼び覚まされたのだと

思いました。



勇気を持って

舞台に上がり

叫び語り、歌い踊り、泣いている


彼らはカッコ良かった。

彼女らは美しかった。

そして主催の5人は
ホントにステキやと思いました。










来年もまた
仲間に入れて欲しい。



そしてその時はボクも

“熱くて”
“テンション高め”

な人になれてるかな。


まあ
テンションは低いままのような
気もしますがw


それよりももう

彼らを観て

“自分に素直で正直”に

勇気出して生きてみようと
おもいました。






みなさん

不器用でまだガキンチョの
こんなボクを

この場に
参加させてくれてありがとう。

仲間に入れてくれて、ありがとう。





で、

終わったあとの打ち上げで

夢を語る
酔っぱらいの動画はコチラですw

 → 20秒あたりからの最初のひとりめ


ベロベロで夢を語っていますw

いかりんもいつもありがとう。



最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が気に入ったらぜひシェアしてねo(´∀`)o



【第1回! ココロと友達カフェ】
『「自信」ってどうやったら持てるの?』

 日時:2016年10月16日(日) 13:00-15:00
 場所:新宿ベースポイント
 料金:5,000円(税込み フリードリンクつき)
 人数:9名(残4席

詳細 → コチラ
お申し込み → コチラ












★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)