あなたのココロにコトバを添える
心理カウンセラーのかとちゃんです。
昨日、ボクの中に潜む
ちょっとした罪悪感に気付きました。
暑いのキライなので
7月20日から8月いっぱい
信州白馬に避暑に行くことにしました。
こういうことが出来るのが
フリーランスの醍醐味ですなー。
あ、
ボクを良く知らない人のために
ボクは昨年末20年近い
サラリーマン生活を卒業し
・心理カウンセラー
・フリーライター
・セミナー講師
などをごちゃまぜにやっている者で
かとちゃんと言います。(^ω^)オミシリオキヲ
フリーランスになった最初は
“安定”がなくなったので
いただける仕事はみんな
やら“ねば”と思い
「修行」とか
「様子見」とかいう意味でも
なんでも引き受けて来ました。
でも最近は
フリーという状況の捉え方が
“安定がない”のではなく
“選択の自由がある”のだと
大きく変わって来たので
いろんな不安もなくなり
やりたくないものはやらず
やりたいものだけやって
食っていけるようになりました。
そんな感じで
フラフラ~んっと(人´∀`)
自由に生きている
つもりだったんですが
まだまだだなと
気付きました。
昨日のブログを読みかえしてみて
気がついたんですが
⇒ コチラ
長野で避暑ります!
って言ったあと、
だからそのために
今週と来週は
ドロッドロに仕事してまっす。・゚・(ノД`)・゚・。
ってわざわざ“言い訳”してるんですよね。
「たくさん休むのは
一生懸命働いた対価なので
みんな許してね。」
って思ってるんです。
「がんばったんだから
これぐらい休んでもいいよね?」
ってお伺い立ててるんですよ。
誰に?みんなに?親に?自分に?
【私やってますからアピール】
カコワル。(;´Д`)
この思考って
サラリーマンの時は
特にあったな~。
また同じことしとるな~。
休暇から戻ってきた時は
たくさんのおみやげを職場に
持って行ってたな~。
しかも償いの気持ちで。
まあ全部が全部その思考って
わけじゃあないですけどね。
そして
・自分は特別な扱いを受けてはいけない
みなと同じでなければならない
・特別な扱いを受ける時は
それなりの条件が必要
・そのままのボクで
幸せや豊かさを受け取っては
いけないという「罪悪感」
あいかわらず
こんなものも持ち続けているなと
もんやり感じました。
よくよく考えてみると
今日やってる仕事も
そこまで気張って
やらなくてもいいような
気がします。
ただの皆へのアピール材料。
自分にお休みを
許可するためだけの言い訳。
避暑地には
持ってきたくないから
まあ結局やるんだけどさww
今日は天気もいいし
のんびりお散歩でもしてから
ひょいひょいと片付けますか。
いらん「罪悪感」なんて捨ててね。
せっかく
好きなコトだけやれる身分に
なったのだから。
こういう小さなことから気づいて
手放してこ。
誰の許可もなく
なんの苦労も条件もなく
勝手に幸せになっていい。
こうやって
ラクに豊かになっていくんやね~。
人体実験は続く(^ω^)

巨大建造物萌えなボクが
ついに「黒部ダム」を見てきます(人´∀`)モエ
放水も見られるらしい。やっほ~いヾ(*´∀`*)ノ
そうだ、『黒部の太陽』観てから行こう。
裕次郎(^ω^)
【かとちゃんのイベント】
■『心屋塾オープンカウンセリング東京九段下』
【日時】2016年7月16日(土)
13:00~15:30
【場所】東京九段下かがやきプラザ
【定員】12席
【料金】お気持ち金制(全額寄付)
【お申し込み・詳細】
⇒ 詳細・お申し込みコチラ

↓7月の予定を更新しました\(^o^)/↓
【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『7月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
◆かとちゃんカウンセリング受付中!
アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。
『7月のカウンセリング予定』 更新しました。
詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)