世界の中心でアイを叫んだカウンセラー | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。


仕事をしようと思えば思うほど
ネットにハマってしまうみなさん
こんにちは。


「こんにちはぁぁ (σ≧∇≦)ノ」



ハイ、かとちゃん、
いい返事ですね。



さて、
そんな「仕事中ネット中毒」
まっただ中で

ハナが出るほど
オモシロかった記事が
あったので載っけさしてもらいます。




ところで、エヴァ好き?


「こんにちはぁぁ (σ≧∇≦)ノ」



いや、こんにちはじゃなくて。。


「エヴァ、好きぃぃぁぁ (σ≧∇≦)ノ」



という人だけ読んでみて。↓

めろこさんのブログ
『自己肯定最終章ー碇シンジの場合ー』



仁さんの記事で
この方の別の記事が
紹介されててたどり着いたんですが


過去記事から
この記事見つけてぶっ飛びました!



自分も夢中になって
エヴァ見てたクチです。

謎も紐解きまくり、
(だいたい)完全理解した!

あとはアンノの心の闇だ!



世界の中心でアイを叫んだ
オタク

だったこともあるんです.

そもそも
リビドーとデストルドーって
なんぞや?

ってところがボクが
心理学に触れた入口みたいなもん
やからね。



でもボクは

あの最終話を Dis る側の人だったんですよ。

「アンノ、なんだよ~あれ」
「不条理オチに逃げんなよ~」

って人だったんですね。

まあそれでもネット探って

心理学的にどうの、
ユングがどうのこうの
潜在意識がどうのこうのあーの

ってなんとなく理解したような
してないよーな

つもりになってました。。

それから早、15年以上。。。



めろこさんのブログ見て、
ウロコが落ちすぎて寒いぐらいです。




最終話スゲー!
アンノスゲー!


このラストの理解なくして
エヴァの意味ないやん!!


超すげー!


ATフィールドも
エントリープラグも
そもそもエヴァに乗るコトも
人類補完計画でさえ


全部シンジくんの
自己受容のための
カウンセリングだったんだ!



いま自分がやってるような
カウンセリング風景が

まさにあの最終話で展開されていました。


w(゚0゚*)w オォー


庵野秀明監督

「どうもすみません!」



めろこさん
オモシロイ記事をありがとうございました!





昨日、

『自分がキライなあなたへ』


って記事書いたんですが

これも

『新世紀エヴァンゲリオン』

を見ておけば問題なしっす( ̄‥ ̄)=3 フン.



なのでカウンセラーとして
今日から全話
復習をはじめます(´ 3 `)




いや、仕事は。。

「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」・・・


「こんにちはぁぁ (σ≧∇≦)ノ」




****

『3月の個人カウンセリング予定』 更新しました。

病気のお悩み、自分がキライという方、
お話しお伺いさせてください^^

お申し込み → コチラ
お客様の感想は → コチラ




↓↓↓ 今週末です!!
【かとちゃんイベント情報】

◆アトピーと仕事フォーラム

【日時】2016年3月13日(日)
    13:00~16:00

【場所】西早稲田パークタワー2階集会室
    早稲田駅徒歩8分

「アトピーの人がラクになる職場でのココロの持ち方」
というオハナシをしまっす。

詳細/お申し込みは → コチラ



【心屋塾オープンカウンセリングに登板します!】

【日時】
 2016年 3月21日(月祝)
 12:30~14:30

【場所】
 市川市八幡市民談話室 5F 集会室4
 ●本八幡駅:東京駅から総武線で24分

お申し込み → コチラ
「千葉会場 3/21(月)12:30~14:30 かとちゃん」から

【楽しく笑って(^ ^)人生のカンチガイに気づく】

◆かとちゃんカウンセリング受付中!

アナタの本当のココロの声を「ことば」にしてお伝えします(^ ^)。一回でも大きな効果があると評判です。何度でも読み返せる詳細なレポートつき。

詳細は → コチラ
お客様の感想は → コチラ


【あなたのスキルでカウセリング!】

◆スキル交換カウンセリング受付中!

アナタの持ってる様々なスキル、なんでもかんでもカウンセリングのお支払いにご利用ください!

詳細は → コチラ






★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)